白菜の中華あんかけうどん

mooi taart
mooi taart @cook_40038470

いつもはヤキソバで作る中華あんかけをうどんにしてみました。ヘルシーであったかい。
このレシピの生い立ち
うどんが食べたかったから。

白菜の中華あんかけうどん

いつもはヤキソバで作る中華あんかけをうどんにしてみました。ヘルシーであったかい。
このレシピの生い立ち
うどんが食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. うどん 一玉
  2. 白菜 好きなだけ
  3. ねぎ 1本
  4. 豚肉 60gほど
  5. にんじん 極小1本
  6. きくらげ 適量
  7. きのこ類 好み
  8. ※酒 大匙2
  9. ※みりん 大匙1.5
  10. ※薄口しょうゆ 大匙1
  11. ※酢 大匙1
  12. ※鶏がらスープの素(粉末 小さじ1
  13. 片栗粉 小さじ1
  14. 30~50cc

作り方

  1. 1

    人参、白菜、ねぎを適当な大きさに切る。きのこ類はばらす。
    乾燥きくらげを戻しておく。

  2. 2

    フライパンで豚肉を炒めて、人参、きのこ類を入れて炒め、塩・胡椒をする。

  3. 3

    そのうえに白菜をどんっとのせ、少し日本酒をふりかけて蓋をして蒸し焼きにする。

  4. 4

    ※の調味料をすべてまぜておく。
    水の量は、白菜からでる水分の量を見ながら調節する。

  5. 5

    白菜がしんなりしてきたら、うどんを入れて、※の調味料を加えて蒸し焼きにする。ネギ、きくらげも一緒に投入。

  6. 6

    水溶き片栗粉(片栗粉を水10mlで溶く)を入れてとろみをつけたら、胡椒をふって、皿に移してできあがり!

コツ・ポイント

酢がポイント。
冷凍うどんは先にレンジで解凍した方が硬さが残らず上手く味がしみます。
きくらげがあると断然美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mooi taart
mooi taart @cook_40038470
に公開
料理っていいですよね~。美味しいものが大好き。小学生の頃から料理をはじめて30年^^;和洋中なんでも食べて創作してます。☆mooi taartはオランダ語で美しいケーキという意味です☆☆食べて、飲んで、旅行して✈️https://www.instagram.com/mooi_taart/
もっと読む

似たレシピ