白身魚のポテト巻き
お魚を使ったちょっと一手間加えたお料理です☆
このレシピの生い立ち
白身魚をちょっと洋風にアレンジしてみました。
作り方
- 1
じゃがいもを茹でてマッシュしたものに塩・胡椒・乾燥バジルを入れて混ぜます。
- 2
たらの切り身に1で作った具を乗せて巻きます。
- 3
巻き終わりは爪楊枝でしっかりとめてください。
塩・胡椒をします。 - 4
フライパンにオリーブオイルを敷いて焼きます。
軽く焦げ目が付いたら
白ワインを入れて蓋をして蒸し焼きにします。 - 5
焼きあがったらジェノバソースを半分にカットしてジェノバソースをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
白身魚は崩れやすいので、焼くときとカットするときは注意してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
白身魚(赤魚)のピカタ・ローズマリー香る 白身魚(赤魚)のピカタ・ローズマリー香る
白身魚にローズマリーを振って卵を衣にして焼くだけ!衣はカリカリ、魚はジューシーで見た目も豪華な一品。子どもも大人も満足。世界のレシピに挑戦
-
-
-
白身魚のローズマリーグリル 白身魚のローズマリーグリル
ハリビットというお魚、こちらでは高級なお魚。日本で言うオヒョウだそうです。(オヒョウというとあまり高級な感じがしないのですが)。シンプルにグリルしました。HappyApple
-
-
アンチョビとにんにく♪ハーブ焼きの白身魚 アンチョビとにんにく♪ハーブ焼きの白身魚
ハーブをまぶしてオーブンで焼いた白身魚に、アンチョビとにんにくのソースをかけて食べる、最後まで美味しい魚料理 ogamonja -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629286