白身魚(赤魚)のピカタ・ローズマリー香る

世界のレシピに挑戦 @cook_40133125
白身魚にローズマリーを振って卵を衣にして焼くだけ!衣はカリカリ、魚はジューシーで見た目も豪華な一品。子どもも大人も満足。
このレシピの生い立ち
ピカタはイタリア料理で豚肉、鶏肉、魚を材料に時々作ります。
今回は大きい赤魚の切身が手に入ったので魚と相性のいいローズマリーを使いました。
魚にはタイムも合いますのでお勧め。https://cookinghiro.seesaa.net/
白身魚(赤魚)のピカタ・ローズマリー香る
白身魚にローズマリーを振って卵を衣にして焼くだけ!衣はカリカリ、魚はジューシーで見た目も豪華な一品。子どもも大人も満足。
このレシピの生い立ち
ピカタはイタリア料理で豚肉、鶏肉、魚を材料に時々作ります。
今回は大きい赤魚の切身が手に入ったので魚と相性のいいローズマリーを使いました。
魚にはタイムも合いますのでお勧め。https://cookinghiro.seesaa.net/
作り方
- 1
魚はウロコがある場合は包丁かうろこ取りで落とします。生のローズマリーを使う場合は包丁で細かく切っておきます。
- 2
魚の切り身の両面に塩コショウ、ローズマリーを振って上からたたいてしっかり付けます。
- 3
フライパンにオリーブ油を入れて温めます。切り身に小麦粉を軽く振ったら溶き卵をしっかり付けてフライパンに入れます。
- 4
衣がきつね色になるまで両面をよく焼いたら完成です。
コツ・ポイント
切り身に厚みがある場合は弱火でじっくり焼いて中まで火を通します。
子ども向けには骨のない切り身を。
毎日のおかず400種類以上の作り方を掲載する料理ブログ・毎週月曜更新
https://cookinghiro.seesaa.net/
似たレシピ
-
-
お手軽な白身魚のピカタ。魚嫌いも大丈夫! お手軽な白身魚のピカタ。魚嫌いも大丈夫!
卵の衣をつけて揚げるのではなくカリッと焼きます。卵の衣がおいしくて魚嫌いにも大丈夫!しゃれた一品としておかずにも肴にも。世界のレシピに挑戦
-
-
*白身魚のガーリックバジルピカタ* *白身魚のガーリックバジルピカタ*
淡泊な白身魚がバジルソースで豪華な一品に❤ガーリック風味でそのままで美味♡★2012/05/14 話題入りに感謝です♬ naonaos -
-
-
冷えても美味しい 白身魚のピカタ 冷えても美味しい 白身魚のピカタ
たまごに粉を混ぜてボリュームアップしました。冷えても美味しいのでお弁当にもピッタリです♪今回は鯛を使いました、鶏肉のような食感でお子様にもお勧めです さやっぺ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20773644