白菜と鶏団子のこっくり煮込み

ケム
ケム @cook_40013429

白菜をバターで炒めてコクを出します。バターはコクのもとであり隠し味でもあり。白菜消費に。
このレシピの生い立ち
鶏団子の試行錯誤中&白菜消費に。

白菜と鶏団子のこっくり煮込み

白菜をバターで炒めてコクを出します。バターはコクのもとであり隠し味でもあり。白菜消費に。
このレシピの生い立ち
鶏団子の試行錯誤中&白菜消費に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 鶏団子 5~6個
  2. 白菜 200g
  3. バター 10~20g
  4. ●水 1カップ
  5. ●ほんだし 小さじ1
  6. ●醤油 大さじ1
  7. ●みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜はザク切り、鶏団子は市販品でも手作りでも。鶏団子のレシピはそのうちアップの予定。
    (〃 ̄ω ̄〃ゞ

  2. 2

    鍋にバターを溶かし白菜を炒める。その際塩少々ふって焦げないように火力に注意する。

  3. 3

    白菜がしんなりしたら、●印を入れて鶏団子も入れ、白菜がくったりするまで煮れば出来上がり。

コツ・ポイント

煮汁は最初はちょっとしょっぱいかなと思いますが、白菜から水分が出るので大丈夫です。
材料はひとり分を記載したので作りにくいかもしれませんが、多くした場合でも、要はバターで炒めて煮るだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケム
ケム @cook_40013429
に公開
OL@ひとり暮らし.jp 猫3匹と同居 クラシックバレエ&日本酒&鼻歌LOVE♬♫地元静岡のおいしいもの、お店紹介、手作りお弁当記録、もしくは旅日記♪猫の保護記録のブログはこちら↓http://kemurideco.blog18.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ