酢っぱ辛★牛肉とトマトのスープ煮

satorepi @cook_40039125
酸っぱくて辛い韓国風スープ煮。トマトとお酢のダブルの酸味で旨みUP!コチュジャンの風味が食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
酸辣湯が大好きでよく食べていますが、酢の酸味とスープのとろみを参考に韓国風にアレンジ。焼き肉からイメージして食材は牛肉とコチュジャンをチョイス。スープ煮でもベストマッチでした。熟味酢が酸味・旨みの深みUPに役立ちます。
酢っぱ辛★牛肉とトマトのスープ煮
酸っぱくて辛い韓国風スープ煮。トマトとお酢のダブルの酸味で旨みUP!コチュジャンの風味が食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
酸辣湯が大好きでよく食べていますが、酢の酸味とスープのとろみを参考に韓国風にアレンジ。焼き肉からイメージして食材は牛肉とコチュジャンをチョイス。スープ煮でもベストマッチでした。熟味酢が酸味・旨みの深みUPに役立ちます。
作り方
- 1
水と鶏がらスープの素を沸かして、しょうがの千切り、コチュジャン、醤油、みりん、酒を加えてスープを作る。
- 2
しめじ、ミニトマトを加えて3分ほど煮る。牛肉の薄切りをしゃぶしゃぶしながら加えて、塩、こしょうで味を整える。
- 3
水溶き片栗粉でとろみをつけて、溶き卵を回しいれる。火を止める直前に熟味酢を加える。
- 4
器に盛って白髪ねぎをあしらい、お好みでラー油を回しかける。
コツ・ポイント
牛肉は硬くなってしまうので煮すぎないように気をつけて、色が変わったらすぐに片栗粉を入れてください。辛いのがお好きな方は、豆板醤小さじ1を加えてもおいしいです。熟味酢は酸味がまろやか。米酢の場合は大さじ2でお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おうちで中華・青梗菜と竹輪のスープ煮 おうちで中華・青梗菜と竹輪のスープ煮
冷蔵庫見たら、買い置きの竹輪があったので、青梗菜と炒め煮に。竹輪からいいダシが出て、寒い季節にピッタリの一品になったよ。 元気印主婦の素 -
鶏つくねde簡単トマトの肉詰めスープ煮♪ 鶏つくねde簡単トマトの肉詰めスープ煮♪
トマトのヘタを取り鶏生つくねとトマトを混ぜトマトカップに入れ鶏ガラスープで煮るだけの簡単メニュー♪トマト苦手な方もぜひ♡ 弓張り月 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17630433