酢っぱ辛★牛肉とトマトのスープ煮

satorepi
satorepi @cook_40039125

酸っぱくて辛い韓国風スープ煮。トマトとお酢のダブルの酸味で旨みUP!コチュジャンの風味が食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
酸辣湯が大好きでよく食べていますが、酢の酸味とスープのとろみを参考に韓国風にアレンジ。焼き肉からイメージして食材は牛肉とコチュジャンをチョイス。スープ煮でもベストマッチでした。熟味酢が酸味・旨みの深みUPに役立ちます。

酢っぱ辛★牛肉とトマトのスープ煮

酸っぱくて辛い韓国風スープ煮。トマトとお酢のダブルの酸味で旨みUP!コチュジャンの風味が食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
酸辣湯が大好きでよく食べていますが、酢の酸味とスープのとろみを参考に韓国風にアレンジ。焼き肉からイメージして食材は牛肉とコチュジャンをチョイス。スープ煮でもベストマッチでした。熟味酢が酸味・旨みの深みUPに役立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉薄切り 150g
  2. ミニトマト 10個
  3. しめじ 1パック
  4. 1個
  5. 3カップ
  6. しょうがの千切り 1/2片分
  7. コチュジャン 大さじ1
  8. 鶏がらスープの素 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. 小さじ1/2
  13. 粗挽きこしょう 少々
  14. 熟味酢 大さじ3
  15. 水溶き片栗粉 適宜
  16. 白髪ねぎ 適宜
  17. ラー油 適宜

作り方

  1. 1

    水と鶏がらスープの素を沸かして、しょうがの千切り、コチュジャン、醤油、みりん、酒を加えてスープを作る。

  2. 2

    しめじ、ミニトマトを加えて3分ほど煮る。牛肉の薄切りをしゃぶしゃぶしながら加えて、塩、こしょうで味を整える。

  3. 3

    水溶き片栗粉でとろみをつけて、溶き卵を回しいれる。火を止める直前に熟味酢を加える。

  4. 4

    器に盛って白髪ねぎをあしらい、お好みでラー油を回しかける。

コツ・ポイント

牛肉は硬くなってしまうので煮すぎないように気をつけて、色が変わったらすぐに片栗粉を入れてください。辛いのがお好きな方は、豆板醤小さじ1を加えてもおいしいです。熟味酢は酸味がまろやか。米酢の場合は大さじ2でお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
satorepi
satorepi @cook_40039125
に公開
栄養士、調味料マイスター。現在は地域コンサルとして各地の商品開発のお手伝いをしています。料理を作ることも食べることも大好き! 旅先でのご当地産品、グルメを発掘するのが趣味。地域の産品紹介やアレンジレシピを掲載しているブログものぞいてみてくださいね★http://satoyamakitchen.seesaa.net/
もっと読む

似たレシピ