鶏つくねde簡単トマトの肉詰めスープ煮♪

弓張り月
弓張り月 @cook_40055381

トマトのヘタを取り鶏生つくねとトマトを混ぜトマトカップに入れ鶏ガラスープで煮るだけの簡単メニュー♪トマト苦手な方もぜひ♡
このレシピの生い立ち
トマトが大の苦手(;>_<;)でも栄養価はバツグンo(>_<)o美味しくヘルシーで簡単に食べたい!と思って作りました(^O^)

鶏つくねde簡単トマトの肉詰めスープ煮♪

トマトのヘタを取り鶏生つくねとトマトを混ぜトマトカップに入れ鶏ガラスープで煮るだけの簡単メニュー♪トマト苦手な方もぜひ♡
このレシピの生い立ち
トマトが大の苦手(;>_<;)でも栄養価はバツグンo(>_<)o美味しくヘルシーで簡単に食べたい!と思って作りました(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. トマト(小〜中の固め) 4個
  2. 鶏の生つくね 4個
  3. 500cc
  4. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. みりん 小さじ1/2
  7. 塩 胡椒 少々
  8. 片栗粉 小さじ2
  9. 小さじ2
  10. セリ 少々

作り方

  1. 1

    トマトは固めの小ぶりだと煮崩れしません。スーパーにある鶏生つくねで時短にもなります。

  2. 2

    トマトは上1cmくらいを切りスプーンでくり抜いて器にし中身は1cm角くらいに切る。

  3. 3

    切ったトマトと生つくねを混ぜてトマトのカップに詰める。

  4. 4

    鍋に★を入れて混ぜ③を入れ中火で沸騰させ醤油とみりんを加えて塩 胡椒をふって蓋をし弱めの中火で5〜7分ほど煮詰める。

  5. 5

    火を消して器にトマトを取り出しスープに混ぜた♥を少しづつ入れてトロミをつける。

  6. 6

    器によそりスープを入れてパセリをのせたら出来上がり(^O^)

コツ・ポイント

トマトを丸ごとスープも一緒に食べられます(^O^)トマトは固めの方が煮崩れしにくいです。スーパーで売ってる鶏生つくねをつかえば手軽に作れます(^O^)トマトが苦手な方でもぜひ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
弓張り月
弓張り月 @cook_40055381
に公開

似たレシピ