スナップエンドウのアリオリ

じゅんちゃんFJI @cook_40039110
ワインと一緒に。残ったオイルはパンで拭ったり、ライスに絡ませて食べたらウマウマ(その場ダッシュを10回くらい分?
このレシピの生い立ち
よく行くお店のタパスをまねて。アスパラやニンニクの芽を使ってもOK。
試していないけど白菜の芯とかいけそうじゃないかな?
スナップエンドウのアリオリ
ワインと一緒に。残ったオイルはパンで拭ったり、ライスに絡ませて食べたらウマウマ(その場ダッシュを10回くらい分?
このレシピの生い立ち
よく行くお店のタパスをまねて。アスパラやニンニクの芽を使ってもOK。
試していないけど白菜の芯とかいけそうじゃないかな?
作り方
- 1
スナップエンドウの筋を取り、さっと湯がく(電子レンジ2分程度でもOK)。
- 2
1の水気を拭いて熱いうちにエクストラバージンオイル少々で和える(皺防止)。
- 3
フライパンにオリーブオイルとラード、すりおろしニンニク、唐辛子を入れて弱火にかけ、香りを引き出す。
- 4
2を入れてざっと混ぜ、アンチョビソースと白ワイン・塩・胡椒で調味する。
- 5
皿に4を盛る。フライパンのソースを少し煮詰めて回しかける。
- 6
人参バージョン。甘みと酸味を追加するためにバルサミコをトッピングしました。
- 7
小松菜の茎で。洗って水けを取り、生のまま3,4,5の手順で。水分が出ないように加熱は強火で手短に。
- 8
アスパラで。手順は小松菜と同じです。
コツ・ポイント
湯がきすぎないことと水切りをきちんとすることくらい。
イベリコ豚のラードはコク出しですがベーコンやハムでもいいし無くてもOK。
アンチョビソースはすぐに使えて便利なアイテム。
中華などの隠し味にも使えるのでお薦めです。
似たレシピ
-
ホタルイカとスナップエンドウのアヒージョ ホタルイカとスナップエンドウのアヒージョ
ホタルイカが出てきたらこれ!トースターでカンタン、バケットがとまらないおいしさです♪残ったオイルは炒め物に使うとウマウマ yunachi30 -
-
エリンギ、アスパラ、スナップエンドウ炒め エリンギ、アスパラ、スナップエンドウ炒め
バターで炒めるだけ。10分でできます。ハンバーグなどの付け合せにも。^^エリンギとアスパラのみでも美味しいです。らばこ
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17630559