ノンオイル♪ 簡単さつまいもパン

かとさとかず
かとさとかず @cook_40038395

ノンオイルのパン生地は、しっとりふわふわ。さつまいものあんは、FPで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
焼きいもをペースト状にして、ノンオイルのパン生地で包んでみました。

ノンオイル♪ 簡単さつまいもパン

ノンオイルのパン生地は、しっとりふわふわ。さつまいものあんは、FPで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
焼きいもをペースト状にして、ノンオイルのパン生地で包んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 3g
  3. 砂糖 20g
  4. 牛乳 60cc
  5. 1個
  6. 卵黄 1個
  7. 小さじ1/2
  8. 打ち粉 適量
  9. さつまいも 300g
  10. ☆砂糖 70g
  11. 牛乳 60~70cc

作り方

  1. 1

    さつまいもはオーブン250℃で30分位焼く。
    強力粉、イースト、砂糖、塩をボールに入れ牛乳を少しずつ加え混ぜる。

  2. 2

    卵と卵黄を溶きほぐし、1に少しずつ加え、混ぜる。

  3. 3

    まとまったら、まな板に打ち粉をして、20分位手でよく捏ねる。薄く伸ばして、膜が透けるようになったら捏ね上がり。

  4. 4

    ぬれ布巾をかぶせ、オーブンの発酵機能35℃で55分位、一次発酵させる。

  5. 5

    発酵中にあんを作る。
    さつまいもは皮をむきフードプロセッサーにちぎりながら入れ☆砂糖と牛乳を加えペースト状に。

  6. 6

    4の発酵が終わったら、8等分に切り分け、丸め、布巾をかぶせ、15分間寝かせる。ベンチタイム。

  7. 7

    6を丸め直し、円形状に伸ばし、5のあんをスプーンですくってのせ、包み丸める。

  8. 8

    天板にアルミ箔、オーブンシートを敷き、7をのせ、オーブンの発酵機能35℃で55分位、二次発酵させる。

  9. 9

    オーブンを170℃に温め、15分位、焦げないように様子を見ながら焼く。

コツ・ポイント

パン生地は卵が多めに入る為、べたつきますが、打ち粉をしながら捏ねているうちに、だんだんとまとまってきます。さつまいものあんの為、日持ちがしないので、早めに召し上がってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かとさとかず
かとさとかず @cook_40038395
に公開
素材のおいしさを生かした体に優しいお料理づくりを心がけています。リーズナブルな食材で、ノンオイル・低カロリー、でも見た目とお腹は満足していただけたら嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ