博多なすと博多な花の豚バラ巻き

たべるんば @cook_40047479
豚バラでコクを加えた博多野菜を、ピリ辛な博多トマトきのこソースで仕上げました。
このレシピの生い立ち
博多なすと博多な花の長さが同じくらいだったので一緒に巻いてみたくなりました。(笑)
博多なすと博多な花の豚バラ巻き
豚バラでコクを加えた博多野菜を、ピリ辛な博多トマトきのこソースで仕上げました。
このレシピの生い立ち
博多なすと博多な花の長さが同じくらいだったので一緒に巻いてみたくなりました。(笑)
作り方
- 1
なすは縦4等分、な花は根本の固い部分を切り落とす。豚バラも半分の長さに切る。
☆を混ぜ合わせておく。 - 2
ラップの上に豚バラを端が少しだけ重なるように並べ、なすとな花を乗せ巻いていく。
- 3
そっとラップを外し、巻き終わりを下にして焼き全体に焼き色がつくまで転がしながら焼いていく。
- 4
全体に焼き色がついたら空いてるところにきのことトマトを入れ、合わせ調味料をいれ蓋をして3分程蒸し焼きにする。
- 5
蓋をあけ豚にソースを絡ませながら煮詰め、とろみが出てきたら香りづけのごま油を回しかけて出来上がり♪
- 6
小さいバージョンも作ってみました。お弁当にはこっちの方がいいと思います。
- 7
2010.3.1
JA全農ふくれん博多ブランド農産物を使ったレシピコンテストで『これぞ博多!うまか賞』を頂きました。
コツ・ポイント
巻く時はしっかり巻いてください。
巻き始めはモコモコして巻きにくいですがひと巻きした後少し手で押さえておくと落ち着きます。
巻き寿司と違ってやり直しがきくので巻きが甘いようならやり直しOKです(笑)
2でチーズを巻き込んでも美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17631189