簡単!ジャーマンポテトマヨ風味!

マッティン
マッティン @cook_40066637

マヨとジャガイモ・ウインナーがよく合い美味しいです☆醤油で香ばしさも+です!
このレシピの生い立ち
大好きなじゃがいもとウインナーがあったのでジャーマンポテトを作ってみようと思い、自己流にマヨネーズを入れて作ってみました。

簡単!ジャーマンポテトマヨ風味!

マヨとジャガイモ・ウインナーがよく合い美味しいです☆醤油で香ばしさも+です!
このレシピの生い立ち
大好きなじゃがいもとウインナーがあったのでジャーマンポテトを作ってみようと思い、自己流にマヨネーズを入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ジャガイモ 2個(今回は中くらいを使用しました)
  2. ウインナー(もしくはベーコンでもOKです!) 3本(ベーコンならば3~4枚くらいで)
  3. 玉ねぎ 1/3~1/2
  4. ニンニク 1/2かけ
  5. コンソメ 小さじ1
  6. コショウ 適量
  7. 醤油 少々
  8. マヨネーズ 適量
  9. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモ、ウインナーもしくはベーコンは食べやすい大きさにお好みで切って下さい。玉ねぎは薄切りに。

  2. 2

    --

  3. 3

    耐熱容器に切ったジャガイモを入れ少量の水をふり入れ、ラップ等で蓋をし数分加熱します。加熱後もしばらく蒸らします。

  4. 4

    フライパンにみじん切りにしたニンニクとオリーブ油を入れ弱火で熱します。香りがたってきたら中火にして玉ねぎを炒めます。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりして、ほんのり色づいてきたらウインナーを入れてさらに炒めます。

  6. 6

    ウインナーに火が通ったら、先程加熱して水を切ったジャガイモを入れ、火を弱めてコショウとコンソメを入れて炒め合わせます。

  7. 7

    いったん火を止め、お好みの量のマヨネーズを入れ再び弱めの火で全体にマヨネーズがなじむ様に炒め合わせます。

  8. 8

    マヨネーズの白っぽさがなくなってきたら香り付け程度の少量の醤油をたらし全体を軽く混ぜ合わせれば完成です!

  9. 9

    器に盛ってお好みでパセリを散らして下さい!

コツ・ポイント

コンソメやマヨの味がしっかりしているので塩は入れていません!コショウは気持ち多めに入れています。マヨを入れた際に少し味見をして、味が薄ければ少しずつマヨを足して調節して下さい。コンソメはあまり入れすぎると辛くなってしまいますのでご注意を!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マッティン
マッティン @cook_40066637
に公開
いろんなレシピを見て作って学んでいきたいと思っています!自分のレシピも載せていきたいです☆
もっと読む

似たレシピ