鶏ひき肉の射込み煮-レシピのメイン写真

鶏ひき肉の射込み煮

ともたろうげんき
ともたろうげんき @cook_40049685

昔からよく作る定番なので写真は無いのですが・・鶏ひき肉がすこし余ったときに作ります。
このレシピの生い立ち
これは・・本当に昔から作っているので
生い立ちは・・(´へ `;) う~~ん・・
子供たちも大好きでうちでは人気です。
こうや豆腐煮物にあきたら作ってみてください

鶏ひき肉の射込み煮

昔からよく作る定番なので写真は無いのですが・・鶏ひき肉がすこし余ったときに作ります。
このレシピの生い立ち
これは・・本当に昔から作っているので
生い立ちは・・(´へ `;) う~~ん・・
子供たちも大好きでうちでは人気です。
こうや豆腐煮物にあきたら作ってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. こうや豆腐 4個
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. 人参ネギ干しシイタケ 少量ずつ
  4. 生姜すりおろし 1かけ
  5. 酒・醤油 小さじ1
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. だしの素(粉末)ヤマキ 1p
  8. みりん・しょうゆ 各大さじ1位

作り方

  1. 1

    人参・ネギ・干しシイタケはすべてみじん切りにし、鶏ひき肉と混ぜる。

  2. 2

    1に生姜すりおろし片栗粉・酒・しょうゆを入れ混ぜる。

  3. 3

    水につけた高野豆腐
    を半分に切りさらに具がつめられるように切込みをいれる。
    その中に具を詰めて
    片栗粉を軽く振る。

  4. 4

    鍋にだしを作りかぶるくらい、みりんと醤油を入れて煮込む。

コツ・ポイント

だしを最初に入れて煮込むと薄味でも美味しくできます。ひき肉と具材はしっかりもみもみしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともたろうげんき
に公開
50代前半の主婦です。普段は自営で仕事しています。子供は33歳と29歳の男の子の母です。(もう、子供じゃないわね(笑))季節の物、そのときあるもので御飯♪や体調に合わせた料理を考えるのがすきです。基本的に素材は大したものは使いませんが、調味料は上白糖は無く甜菜か粗糖、本みりん・酒(一升瓶w)ヤマサ特選有機丸大豆の吟選しょうゆ使用(大豆小麦塩)です.美味しいご飯で皆で元気に楽しく!
もっと読む

似たレシピ