スタミナ*にんにくしょうが玄米炒飯

mafinn @cook_40048289
にんにく、しょうが、にら、豚肉。スタミナ素材たっぷりの元気が出る炒飯***
このレシピの生い立ち
スタミナをつけたいときのメニュー*
作り方
- 1
にんにく、しょうがをみじん切り、豚肉は食べやすい大きさに、にら2~3cm長さに切る。
- 2
ごはんと卵をまぜあわせる。
- 3
フライパンにごま油をひき、しょうが、にんにくを香りが出るまで炒める。
- 4
香りが出てきたら豚肉を炒め、軽く塩こしょうで味をつける。
- 5
たまごごはんを加え、ぱらっとするまで炒め、塩こしょう、〇で味をつける。
- 6
最後ににらを加えて軽く炒め、鍋肌からしょうゆを回しかけて香りづけをする。
コツ・ポイント
玄米をたまごごはんにして炒めることでぱらっとさせます**
一つまみのお砂糖がコクをアップさせるかくし味♡
似たレシピ
-
-
-
-
スタミナ満点!ぎょうじゃ菜キムチ炒飯 スタミナ満点!ぎょうじゃ菜キムチ炒飯
山形産の元気野菜 “ 行者菜 ”(ぎょうじゃな)のキムチで作るスタミナたっぷり!元気が出るチャーハンです♡ キムチソムリエ恵蘭 -
-
本当に美味しいスタミナ納豆チャーハン 本当に美味しいスタミナ納豆チャーハン
納豆、ニンニク、生姜、玉葱、ニラと栄養価の高い食材で作ったパワーチャーハンです。うちの家族はいつも大盛で食べています。 福之助♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17633296