『豚ロースのポン照り焼き』

ぽぴぽぴ
ぽぴぽぴ @cook_40039825

ポン酢の酸味が、火を通すとまろやかさに変身♫♬美味しいですよ✿
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼き&生姜焼きに飽きてきたので・・・

『豚ロースのポン照り焼き』

ポン酢の酸味が、火を通すとまろやかさに変身♫♬美味しいですよ✿
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼き&生姜焼きに飽きてきたので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース肉 1枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. 片栗粉 豚にまぶす分だけ
  4. 白ネギ 10cm
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. *ポン酢 大さじ3
  8. *ミリン 大さじ3
  9. 大さじ1
  10. オロシニンニク(チューブ) 少々

作り方

  1. 1

    ネギは食べやすい大きさに切る。豚肉は脂身の方に数箇所切り込みを入れておく。豚肉は塩コショウをして片栗粉を薄くまぶす。

  2. 2

    フライパンに油1/2を引いてネギを焼く。屋黄色が付いたら取り出しておく。油1/2を足して肉を両面焼く。

  3. 3

    焼き色が付いたら酒を入れて蓋をして、火を少し弱めて2~3分蒸し焼きにする。肉に火が通ったらネギを戻しいれる。

  4. 4

    *の材料を回しいれ、火を強めてスプーンでタレをかけながら、タレが半分位になるまで煮詰める。

  5. 5

    お肉を食べやすくきり、お皿に盛って出来上がりです。

コツ・ポイント

お肉に片栗粉をまぶす時は、ポリ袋に肉と片栗粉を入れて空気を入れて振るようにすると、少量の粉で薄くつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽぴぽぴ
ぽぴぽぴ @cook_40039825
に公開

似たレシピ