☆鯖の塩麹漬けゴマ焼き☆

ゆ~ぃん♪
ゆ~ぃん♪ @cook_40067091

簡単!塩麹に漬けてゴマを付けて焼くだけでめちゃうま~です(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
魚のゴマ焼きの味付けに塩麹を使ったら簡単で美味しかったので!

☆鯖の塩麹漬けゴマ焼き☆

簡単!塩麹に漬けてゴマを付けて焼くだけでめちゃうま~です(*´▽`*)
このレシピの生い立ち
魚のゴマ焼きの味付けに塩麹を使ったら簡単で美味しかったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖(さんまでも可) 2切れ
  2. 塩麹 大さじ2
  3. 白ゴマ 適量
  4. 大根おろし お好みで

作り方

  1. 1

    鯖の骨を抜き、熱湯を軽くかけ、ペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    ボウルやジップロックなどに鯖と塩麹を入れて20分~30分程置く。

  3. 3

    バットに白ゴマをたっぷり入れ、鯖の両面に白ゴマをたっぷり付ける。

  4. 4

    オーブンに入れ弱火で7分~10分焼き、中まで火が通ったら完成です!

コツ・ポイント

強火で焼くとゴマが焦げてしまうので弱火がおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆ~ぃん♪
ゆ~ぃん♪ @cook_40067091
に公開
はじめまして☆ゆ~ぃんです♪毎日の献立に少しでも役立てたら幸いですヽ( ´ー`)ノ
もっと読む

似たレシピ