『柔らか✿鮭そぼろ』

ぽぴぽぴ
ぽぴぽぴ @cook_40039825

茹でてから炒り煮にすると、冷めても柔らかいそぼろになります✿
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に入れても柔らかなそぼろを目指して✿

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 3切れ
  2. *水 大さじ2
  3. *砂糖 大さじ2
  4. *ミリン 大さじ2
  5. *酒 大さじ2
  6. *薄口醤油 大さじ1
  7. 濃口醤油 大さじ1
  8. 一つまみ
  9. 白胡麻 お好みで

作り方

  1. 1

    鮭は沸騰湯で茹でて火を通し骨と皮を取り除く。鍋に身をほぐした鮭と*を入れて、菜箸を4~5本使って、中火で炒りつける。

  2. 2

    汁気が無くなってきたら、濃口醤油を炒れ水分が飛ぶまで炒りつける。火を止めて塩一つまみを入れ、胡麻をまぶしいれる。

  3. 3

    もう一度火をつけて、胡麻の香りが立ったら火を止める。

コツ・ポイント

菜箸は4~5本をまとめて持ち、炒り玉子を作るように、ぐるぐるかき混ぜる。
一度に食べきらない時は、冷凍保存も出来ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぽぴぽぴ
ぽぴぽぴ @cook_40039825
に公開

似たレシピ