魚焼きグリルで焼き鳥(もも)

ちゃぶにゃにゅー
ちゃぶにゃにゅー @cook_40067200

塩とお酒だけで皮パリッ中ジューシー♪レシピとはいえない感じでスミマセン
このレシピの生い立ち
焼き鳥したい、火で炙りたい、バーナーない…から、グリルを使おうと思いました。ネット検索したら、すでに利用方法としてあったので、一番シンプルな方法でやってみました。焼き鳥好きの旦那さんにも、お店のみたい!と好感触☆レシピじゃないですが><

魚焼きグリルで焼き鳥(もも)

塩とお酒だけで皮パリッ中ジューシー♪レシピとはいえない感じでスミマセン
このレシピの生い立ち
焼き鳥したい、火で炙りたい、バーナーない…から、グリルを使おうと思いました。ネット検索したら、すでに利用方法としてあったので、一番シンプルな方法でやってみました。焼き鳥好きの旦那さんにも、お店のみたい!と好感触☆レシピじゃないですが><

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. とりもも肉 半枚
  2. 岩塩 小2程度
  3. 日本酒 適量

作り方

  1. 1

    もも肉をひとくち大に切り、塩をふり、よくもむ。

  2. 2

    日本酒も上からふりかけてよくもんでおく

  3. 3

    魚焼きグリルを火力大の方で点火。皮面から焼いていく。いい焼き色がついたら、ひっくり返し、片面にも焼き色を。

  4. 4

    焼き色が付いたら火力を弱くし、じっくり焼く。ようじで刺してきれいな肉汁が出てくるようになったら完成。

コツ・ポイント

焼きすぎないように常に見守る感じになるのでちょっと大変ですが、まさに焼き鳥…です☆
岩塩は安めのアンデス岩塩を購入してあったので、それをまんべんなくかけてみました。
日本酒はスーパーで一番安い清酒の小瓶を用意したのでそれを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃぶにゃにゅー
に公開
困った時はいつもクックパッド。怒濤の如く投稿した過去の火山爆発後のようなレシピを見直ししつつ改装(回想)中です。乱文御容赦下さいませ。
もっと読む

似たレシピ