鶏肉の磯部《チーズ》揚げ
挽き肉でつくるより、簡単に!
衣の作り方、レシピ変更しました。
このレシピの生い立ち
パッと磯部揚げをつくって、食べたかったので!
作り方
- 1
鶏肉を一口大の大きさにきります。
- 2
ナイロン袋に、生姜すりおろし•醤油•酒を
いれます。 - 3
2の袋の中に、鶏肉をいれ、20分程つけ込みます。(たまに、袋の中で、よくもみこんでください。)
- 4
ナイロン袋に衣の材料(小麦粉•片栗粉•青海苔•パルメザンチーズ)をいれてよくふりまぜておきます。
- 5
下味をつけた鶏肉を、粉のはいったナイロン袋の方にいれ、まんべんなく粉をふり
つけます。 - 6
フライパンにサラダ油をいれ、180℃に熱し衣をつけた鶏肉をいれます。裏返したりしながら、4分程揚げます。(中火)
- 7
コツ・ポイント
特には、ないです(^_^)v
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に!白身魚のバジルチーズフリット お弁当に!白身魚のバジルチーズフリット
チーズと片栗粉の効果で、冷めても衣がカリッとしたままです♡衣に味がついてるのでそのまま食べられてお弁当向きです! sachi825 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17637012