鳥むね肉のつくね焼き

ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590

ふっくらと柔らかく仕上がりました。

このレシピの生い立ち
玉ねぎドレッシングの玉ねぎは生で食べられるぐらいなので火の通りが早いです。
これを使ってみようと思いました。

鳥むね肉のつくね焼き

ふっくらと柔らかく仕上がりました。

このレシピの生い立ち
玉ねぎドレッシングの玉ねぎは生で食べられるぐらいなので火の通りが早いです。
これを使ってみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥むね肉 300g
  2. 玉ねぎドレッシングの玉ねぎ 大匙3
  3. 1個
  4. 片栗粉 大匙3
  5. ●ケチャップ 大匙1
  6. ●酢 大匙2
  7. ●薄口だし醤油 大匙2
  8. 大匙2

作り方

  1. 1

    むね肉は皮を取り50℃のお湯に3分浸ける。水気をふき取ってから包丁で叩いて荒みじんにする。

  2. 2

    ボールにむね肉・卵・玉ねぎドレッシング(ID19223812参照)の玉ねぎ大匙3を入れてよく混ぜる。

  3. 3

    まとまったら片栗粉を入れ更に混ぜる。フライパンに油少量をひきスプーンで一口大ぐらいをすくって並べていく。

  4. 4

    弱めの中火で両面をこんがり焼いて皿に取り、●印をフライパンに入れ一煮立ちさせて、たれにする。

コツ・ポイント

むね肉は加熱しすぎるとパサつくので出来るだけ短時間で仕上げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふうばあば
ふうばあば @cook_40052590
に公開
「家族の健康は食事から」若いころから添加物とか無農薬ということに関心を持っていました。とにかく野菜の煮物とかが大好き。干し野菜とシリコンスチーマーに凝っていますが、最近は「ゆる薬膳」や50℃のお湯洗いにもハマっています。
もっと読む

似たレシピ