れんこんいわしハンバーグ★梅おろしソース

nigaoeice @cook_40068158
れんこん&豆腐でふわっ&シャキ!!
ヘルシーなお魚ハンバーグ♪
このレシピの生い立ち
雑誌「おはよう奥さん」で紹介した節約レシピをちょっとアレンジしました。
作り方
- 1
いわしは頭と内臓を除いて手開きにし、中骨と尾を取ります。れんこんはピーラーで皮をむき細かく切り水にさらします。
- 2
ねぎとしょうがは粗みじん切りに。豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ1~2分レンジでチンして水切りします。
- 3
1と2の材料と、卵、片栗粉、しょうゆ、酒をミキサーで混ぜます。6等分にして整形します。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、3を中火で両面焼き、★を加えて煮からめます。
- 5
器に盛り、フライパンに残ったソースもかけ、大根おろしと千切りした大葉を散らして完成♪
コツ・ポイント
れんこん&豆腐でカサ増し!
魚が苦手でも食べられる♪年中安い魚、いわしを使った一品です。
小骨はミキサーにかけると砕けるので少しくらい残っていてもオッケー!れんこんのシャキ感が残る程度に混ぜ合わせます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17638836