れんこんいわしハンバーグ★梅おろしソース

nigaoeice
nigaoeice @cook_40068158

れんこん&豆腐でふわっ&シャキ!!
ヘルシーなお魚ハンバーグ♪
このレシピの生い立ち
雑誌「おはよう奥さん」で紹介した節約レシピをちょっとアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. いわし 200g
  2. れんこん 3cm
  3. 木綿豆腐 1/2丁
  4. 1個
  5. ねぎ 1/4本
  6. しょうが 1かけ
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. 小さじ1
  10. サラダ油 適量
  11. 〈ソース〉
  12. ★しょうゆ 大さじ1
  13. ★みりん 大さじ1
  14. ★酒 大さじ1
  15. ★梅干し 大1つ
  16. 大葉 適量
  17. 大根(おろし) 適量

作り方

  1. 1

    いわしは頭と内臓を除いて手開きにし、中骨と尾を取ります。れんこんはピーラーで皮をむき細かく切り水にさらします。

  2. 2

    ねぎとしょうがは粗みじん切りに。豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ1~2分レンジでチンして水切りします。

  3. 3

    1と2の材料と、卵、片栗粉、しょうゆ、酒をミキサーで混ぜます。6等分にして整形します。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、3を中火で両面焼き、★を加えて煮からめます。

  5. 5

    器に盛り、フライパンに残ったソースもかけ、大根おろしと千切りした大葉を散らして完成♪

コツ・ポイント

れんこん&豆腐でカサ増し!
魚が苦手でも食べられる♪年中安い魚、いわしを使った一品です。
小骨はミキサーにかけると砕けるので少しくらい残っていてもオッケー!れんこんのシャキ感が残る程度に混ぜ合わせます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

nigaoeice
nigaoeice @cook_40068158
に公開
アラフォーの2児ママです♪基本的には節約料理が主流ですが、豪華に見えるよう日々努力しています(^-^;時々主婦雑誌でレシピ紹介もしています♪よろしくお願いします(^-^)v
もっと読む

似たレシピ