夏野菜で洋風野菜炒め

jackychappy @cook_40021397
トマトの酸味の利いた夏らしいさっぱり野菜炒めです。
冷えたワインのおともにいかがですか?
このレシピの生い立ち
実家からカラーピーマンの黄色をもらったので。赤も入れたらもっと彩りがキレイだったなあ・・・(*^_^*)
夏野菜で洋風野菜炒め
トマトの酸味の利いた夏らしいさっぱり野菜炒めです。
冷えたワインのおともにいかがですか?
このレシピの生い立ち
実家からカラーピーマンの黄色をもらったので。赤も入れたらもっと彩りがキレイだったなあ・・・(*^_^*)
作り方
- 1
なすはへたを取り1cm程度の輪切りにし水に3分くらい漬けてからレンジで2分程チン。玉ねぎはくし切り、ピーマンは乱切り、イカの足は2本ずつに分ける。
トマトは皮をむき粗いさいの目切りに。 - 2
フライパンにみじん切りにしたにんにくとオリーブオイルを入れ火にかけ、にんにくに火が通ったら1のなす、玉ねぎ、カラーピーマンを炒め塩コショウで軽く味を整える。
- 3
イカの足とトマトを加え、コンソメスープの素を入れ、味を見て塩コショウで整える。
トマトの水分が出るので、蓋をして1分ほど軽く蒸し煮にし、最後に蓋をとり、軽く炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
トマトはたくさん買ったとき丸ごと冷凍します。使うときは凍ったまま水につけると皮がするっとむけますよ。私は炒め物にはいつも冷凍トマトを使います。
なすは先にレンジで柔らかくする方が余分な油を吸わずヘルシー!
イカの足の代わりにホタテなどでもいいと思います。肉系より魚介類の方がおいしい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
ちゃちゃっと簡単♪牛肉の夏野菜炒め ちゃちゃっと簡単♪牛肉の夏野菜炒め
暑いと食べたくなる夏野菜!夏野菜カレーを作ったら、翌日は余りの材料で1品いかがですか?スタミナつけて夏に負けるな~ ちびくろsan -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17638943