季節の天婦羅③旬野菜で!

Match
Match @cook_40021405

旬の野菜の美味しい季節~天婦羅で味わいましょう!鯵も、フライにして、ボリューム満点。
このレシピの生い立ち
新鮮なお野菜をより美味しく食べるには、天婦羅かと。

季節の天婦羅③旬野菜で!

旬の野菜の美味しい季節~天婦羅で味わいましょう!鯵も、フライにして、ボリューム満点。
このレシピの生い立ち
新鮮なお野菜をより美味しく食べるには、天婦羅かと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 2個
  2. 青じそ 8枚
  3. 新玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 4個
  5. 南瓜 1/4個
  6. 2匹
  7. サツマイモ 1個
  8. 人参間引き菜 適宜
  9. 天ぷら粉 100g
  10. パン粉(鯵フライ用) 適宜
  11. 1カップ

作り方

  1. 1

    茄子は、少し皮を剥き7mm幅に、
    玉ねぎは5mm幅に、
    南瓜は種を取り、3mm幅に、
    ピーマンは種を取り半分に切る

  2. 2

    青じそはきれいに洗って、水気を切る。

  3. 3

    天ぷら粉は、分量の水で溶く。

  4. 4

    青じそ、茄子、ピーマン、南瓜、新玉ねぎの順に、粉をつけて、揚げる。

  5. 5

    鯵は、3枚におろして、半分に切り、小麦粉、卵、パン粉の順につけて、揚げる。

  6. 6

    それぞれの天婦羅。

  7. 7

    夏野菜~茄子、ピ−マン、南瓜、青ジソ

  8. 8

    ちくわの磯辺揚げと大葉

  9. 9

    つくし、春菊、新玉ねぎなど・・・。

  10. 10

    お弁当に、春菊、玉ねぎの天ぷら

  11. 11

    秋~茄子、サツマイモ、南瓜、ピ−マン人参の間引き菜など。

  12. 12

    ピ−マン、茄子、玉ねぎなど。

  13. 13

    春野菜!
    土筆、菜の花、芽キャベツ

  14. 14

    お弁当に!

コツ・ポイント

玉ねぎは、縮緬雑魚など入れて、掻き揚げにすると、なお美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Match
Match @cook_40021405
に公開
♡伝えたい我が家の味♡私の母の味、嫁ぎ先の味・・受け継いだ味を娘や息子に伝えていきたい、そして残しておきたいの気持ちで!
もっと読む

似たレシピ