ちょうちん干し(切り干し大根)

ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423

細めの大根に切り目を入れて干すとちょうちんのようになると教わり実践してみました。
このレシピの生い立ち
知り合いの方に、こんな切り干し大根の作り方があると聞きビックリして実践してみました。

ちょうちん干し(切り干し大根)

細めの大根に切り目を入れて干すとちょうちんのようになると教わり実践してみました。
このレシピの生い立ち
知り合いの方に、こんな切り干し大根の作り方があると聞きビックリして実践してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 細めの大根 1本

作り方

  1. 1

    菊花かぶを作る時のように両脇にお箸を置き斜めに切り目を入れて行きます。

  2. 2

    裏返して同様に切り目を入れたら干します。

  3. 3

    中が空洞のように隙間がいっぱいあります。

  4. 4

    カラッカラです。お料理にはまだ使っていないのですが…切り干し大根と同じように使うとの事なので近々炊いてみます。

コツ・ポイント

あまり深く切り込みを入れるとちぎれそうなので気をつけてください。細切りより時間はかかりますが寒風とお日様の助けを借りたら意外と早く乾燥します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423
に公開
2022年に難病を患い、自宅生活を過ごしながら家事を助けてくれる夫と非常勤勤務の私の2人暮らしです。【2024年の目標】 ☆伝筆を楽しむ ☆物の価値を見極め処分を心がける ☆山ウォーキングを続ける ☆身体の柔軟性や筋肉にも意識を向ける☆つくれぽに対するお返しれぽはお気遣いなく♡
もっと読む

似たレシピ