柚子氷

caterina @cook_40052690
沢山生った柚子を全部美味しく使いきるのは難しいので、絞って製氷器で凍らせ、冷凍保存すると、いつでも柚子が使えて便利です。
このレシピの生い立ち
今年は庭の柚子で柚子胡椒を作ったら、皮なしの柚子の実がたくさん残ったので、長期保存できるように果汁を絞り、用途に合わせて使い分けできるように製氷器で大小の氷にしてみました。
作り方
- 1
柚子を横半分に切る。
- 2
皮が無いからか柔らかいので、絞り器を使わず、手でボールにどんどん絞っていく。
- 3
一旦漉して、種を取り除く。
- 4
製氷機に流しいれ、冷凍庫で固める。
- 5
焼き魚などちょっとだけ柚子果汁が欲しい時用に、小さいバージョンの製氷器を100均で購入し、大小2種類作りました。。
- 6
氷というよりもややシャーベットみたいな感じですが、ちゃんと固まっています。
- 7
固まったら、ジップロックに入れて保存。
好きな時に柚子の果汁が使えます。 - 8
焼き魚に、ドレッシングやアイスクリーム、ゼリー、レモン水ならぬ柚子水等にすぐ使えます。
- 9
皮を剥かれ、絞られた柚子は、ネットに入れて湯船へ。
柚子風呂になってお勤め完了です。
コツ・ポイント
使う用途に合わせて選べるように、大小の氷にしておくと便利です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆柚子の大量消費!柚子シャーベット 超簡単☆柚子の大量消費!柚子シャーベット
頂いた柚子が使い道に困っているあなた!朗報で〜す♡大量に柚子を絞って果汁を使いシャーベットにしました☆ あけぼしたびと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640998