夏のドライカレーだよ!^^

唯羽さん
唯羽さん @cook_40045677

お店で初めてドライカレーを頼んでビックリ@@;「うちのとちがぁーう!」と。昔から母が作ってくれた物ですが、元々は海軍由来らしいですよ。 お肉や野菜の分量が多いのは、作り置きの冷凍用も含めてです。
このレシピの生い立ち
喫茶店のドライカレーに馴染めなかったから(笑)

夏のドライカレーだよ!^^

お店で初めてドライカレーを頼んでビックリ@@;「うちのとちがぁーう!」と。昔から母が作ってくれた物ですが、元々は海軍由来らしいですよ。 お肉や野菜の分量が多いのは、作り置きの冷凍用も含めてです。
このレシピの生い立ち
喫茶店のドライカレーに馴染めなかったから(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉 1キロ
  2. 玉ねぎみじん切り 大2個分
  3. ピーマンみじん切り 4個分
  4. にんにく、しょうが 各一片
  5. 人参みじん切り 小1本分
  6. ★カレー粉、ケチャップ、ウスターソース、醤油 お好みで
  7. ★塩胡椒、セロリシード 各少々
  8. コンソメ 小匙3くらい
  9. 白ワイン 50CCくらい
  10. ★トッピング↓ これは一回分
  11. トマト湯むきして種を取り、1センチ角に 大1個くらい?
  12. ゆで卵白身黄身に分けて細かく切る) 3個分くらい
  13. きゅうりみじん切り 2本分くらいかな?

作り方

  1. 1

    まずはトッピングを作って冷やしておきましょう。何故か温度差があったほうがおいしいんですよ^^

  2. 2

    豚挽き肉には下味を付けておきます。 分量外の酒、カレー粉少々、お醤油しょうしょうでもみ込み、置いておきます

  3. 3

    それから各野菜を下ごしらえ。そうしたら大き目のフライパンにバターを入れて炒めはじめます

  4. 4

    まずはにんにくとしょうがを炒め、香りが出たら玉ねぎ。しんなりしてちょっと茶色っぽくなるまで炒めます。次にお肉。ぽろぽろになって色が変わるまで炒めたら、人参、ピーマンを入れて炒めます。

  5. 5

    4にまず白ワインを振りいれ、アルコールが飛ぶまで強火で煮ます。それからひたひたよりも少なめに水をいれて、コンソメを入れて、★の調味料で少しづつ味をつけていきます。

  6. 6

    煮詰めていって、「ちょっと濃いかな?」くらいでストップ。しばらく寝かせて味を馴染ませます。

  7. 7

    さぁ、御飯を盛り付けてトッピングします。トマト、きゅうり、ゆで卵。ミートは最初にね^^

コツ・ポイント

味はあくまでもお好みだと思います。お子さんが居るお家はケチャップが多目とかでいいとおもいますよ^^。これは私の母の味なので、トッピングも他に色々とできると思います。基本的には美味しいから是非ためしてみてください^^。みじん切りがめんどくさい方はFPでがーっといっちゃってw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
唯羽さん
唯羽さん @cook_40045677
に公開
毎日毎日猫に「エサエサ」いわれてます。。( ̄▽ ̄;)簡単、安い、美味しいがモットーですw
もっと読む

似たレシピ