☆トマトパスタ

たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814

トマトがおいしいこの時期につくります。
このレシピの生い立ち
トマトをたくさんいただいたらよく作ります。大豆を炊いたものをいれたり、ひじきを入れるときもあります。野菜がたくさん食べられます。

☆トマトパスタ

トマトがおいしいこの時期につくります。
このレシピの生い立ち
トマトをたくさんいただいたらよく作ります。大豆を炊いたものをいれたり、ひじきを入れるときもあります。野菜がたくさん食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. オリーブオイル 大さじ2
  2. にんにく 2かけ
  3. トマト 中6個
  4. なす 1個
  5. タマネギ 1/2個
  6. ベーコン 3枚
  7. じめじ 1袋
  8. 塩こしょう 少々
  9. コンソメキューブ 2個

作り方

  1. 1

    圧力鍋にオリーブオイルを加えてニンニクを弱火でいためる。そこへベーコンなす、スライスしたタマネギ、しめじなどを加えて炒める。

  2. 2

    トマトの皮をむいて角切りにしたものを1に加えてしおこしょうをしてから、圧力鍋の蓋をしめて、沸騰させて、3分ほど煮る。これで水をいれないのにたくさんの水分が出てきてスープのようになる。

  3. 3

    2にコンソメの素をいれて、蓋をあけて水分を少しとばしながら炊く。味を見て塩を足す。ゆがいたパスタに汁ごとたっぷりかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

圧力鍋が何といっても早いです!缶詰のトマトピューレよりフレッシュトマトの方が美味しく感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たんぽぽママ
たんぽぽママ @cook_40026814
に公開
自宅の一室で『みどり文庫』というちいさな文庫を開設しています。重ね煮教室、天然酵母パン教室もリクエストがあれば、開催してます。小麦を作ったり、小さな畑をしたり農的生活をしつつ、季節の手仕事を楽しんでいます。お料理大好きなたんぽぽママです。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ