鯉の甘煮 煮直し

machoc
machoc @cook_40062730

お店で買った甘煮を、煮直し、残ったタレはネギなどを煮て副菜に。骨以外は全部食べられます。
このレシピの生い立ち
義母から教わった食べ方。今後のための覚書です。

鯉の甘煮 煮直し

お店で買った甘煮を、煮直し、残ったタレはネギなどを煮て副菜に。骨以外は全部食べられます。
このレシピの生い立ち
義母から教わった食べ方。今後のための覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯉の甘煮 1パック
  2. 大さじ2
  3. しょうゆ 大さじ3
  4. みりん 大さじ1
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 大さじ3

作り方

  1. 1

    セットのタレを、酒、しょうゆ、みりん、砂糖で薄めます。
    味をみながら調整してください。

  2. 2

    薄めたタレをお鍋で沸かし、鯉を入れる。
    鯉が温まれば完成。

コツ・ポイント

タレは濃いので薄めるそうです。
普段、煮物を作る時の味にするのがコツ。我が家は甘めです。鯉には味が着いているので、温まればOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
machoc
machoc @cook_40062730
に公開

似たレシピ