ほったらかしOK!自家製いり大豆☆

産直かあさん
産直かあさん @cook_40062896

買うとなると、意外に高価ないり大豆が、簡単にできちゃいます。
電子レンジを使いたくない方には、ぜひ、おススメのレシピです。
このレシピの生い立ち
フライパンで炒るのは、面倒だし、レンジは使いたくないし、でも大豆をいつでも簡単に食べたいし・・・、っと思って調べたらありました。
おやつ代わりにポリポリたくさん食べちゃいます。

ほったらかしOK!自家製いり大豆☆

買うとなると、意外に高価ないり大豆が、簡単にできちゃいます。
電子レンジを使いたくない方には、ぜひ、おススメのレシピです。
このレシピの生い立ち
フライパンで炒るのは、面倒だし、レンジは使いたくないし、でも大豆をいつでも簡単に食べたいし・・・、っと思って調べたらありました。
おやつ代わりにポリポリたくさん食べちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 適当量

作り方

  1. 1

    一晩、水につけた黒豆、または、大豆、または、青大豆を、オーブンの天板にのせ、160度のオーブンで、45~50分焼き、冷めるまで放置!

  2. 2

    ひとつ食べてみて、カリっとしていたら、出来上がり。

コツ・ポイント

とにかく、ほったらかしておけば、美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
産直かあさん
産直かあさん @cook_40062896
に公開
産直大好きなわたくし。いなかの野菜天国は、最高ですよ。
もっと読む

似たレシピ