我が家の減塩 餃子

jellify @cook_40062469
美味しい!野菜のうまみたっぷりの減塩餃子。市販品が買えなくなりました。
1人分15個で塩分0.57gです。
このレシピの生い立ち
餃子が好き。でも、しょっぱいのは嫌。ということで、減塩でも、味のまとまった餃子を考案しました。
我が家の減塩 餃子
美味しい!野菜のうまみたっぷりの減塩餃子。市販品が買えなくなりました。
1人分15個で塩分0.57gです。
このレシピの生い立ち
餃子が好き。でも、しょっぱいのは嫌。ということで、減塩でも、味のまとまった餃子を考案しました。
作り方
- 1
キャベツ、ニラ、ネギをみじん切りにします。
- 2
豚挽肉、◎の調味料を加え、すりおろしたニンニクとショウガも加えます。
- 3
豚肉に粘りが出て、よく混ざるまでこねます。
- 4
餃子の皮に包みます。
- 5
フライパンに油を入れ、餃子を並べ、お湯を餃子の1/4の高さまで入れます。フタをして、火をつけ、強火にします。
- 6
沸騰したら、中火で3分。
- 7
フタを取り、強火にして水分を飛ばします。
- 8
水分がなくなったら中火にして、餃子の間に、ごま油を少量たらします。
- 9
餃子の間が、焦げ茶色になったら、焼き上がり。
- 10
今回使用した餃子の皮の成分表示です。ナトリウム欄を確認しましょう。
- 11
2018.01.15
材料を大幅に見直しました。
コツ・ポイント
・餃子の皮は、原材料に食塩が含まれているものがあります。買うときには、食塩が入ってないものを選びましょう。
・たれは、酢がおすすめです。
似たレシピ
-
ちょっと減塩☆とってもジューシー焼き餃子 ちょっと減塩☆とってもジューシー焼き餃子
減塩しつつもジューシー餃子☆素材の旨味で塩分カバー!お野菜もたっぷりできっとヘルシー。お腹いっぱい食べちゃおう!!なんへー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17644508