作り方
- 1
合わせ出汁の材料を合わせておく。
- 2
油揚げを短冊切りに、茄子は乱切りにする。
- 3
茄子に片栗粉ふる。
片栗粉と切った茄子をビニール袋に入れてふると粉がまんべんなくつく。 - 4
フライパン火にかけ、サラダ油を少し多めにひいて、強めの中火で茄子を炒める。
- 5
茄子に油が回ったら、油揚げを入れて少し焼き色をつける。
- 6
火加減はそのままで、合わせ出汁をいれる。ひと煮たちさせ、軽くとろみが付けば完成。
コツ・ポイント
茄子に片栗粉をまぶすことでジューシーに仕上がり、とろみも付きます。
茄子は火が通りやすく、油を吸うので、少し多めの油で短時間で炒めれば色良く仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
☆なすび・いんげん・油揚げのいため煮☆ ☆なすび・いんげん・油揚げのいため煮☆
私の母の味です♪なすびがとても甘く優しい味に仕上がりますよ。2012.7.2 100人話題入りのレシピです♪ PARNELL -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17644577