ハツとたたキュウリの塩ダレ炒め

ガッちゃん
ガッちゃん @cook_40025740

ochikeronさんの塩ダレ豚の塩ダレを使って、ハツを炒めてみました!焼肉定番のハツをちょっと違ったアレンジで食べてみてください♪ご飯もお酒も進みますよ☆
このレシピの生い立ち
冷凍庫にあったハツを使い切りたくって作りました。ハツと定番コンビのニンニクの芽は中国産が多い為、キュウリを使用しました。。さっぱりキュウリには塩ダレが合うかな~と思い、ochikeronさんの塩ダレを参考にさせて頂きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ハツ 100g
  2. キュウリ 1本
  3. ネギ 3/4本位
  4. ごま 小1
  5. ●生姜すりおろし 1片
  6. にんにくみじん切り 1片
  7. ●酒 大1
  8. ●塩 小1/2

作り方

  1. 1

    ハツは適当な大きさに切り、ネギは斜め切り、キュウリはたたいて大きめの一口大に割る。
    ●の材料を合わせておく。

  2. 2

    ●にハツを漬けた後、フライパンにごま油を熱し、●から取り出したハツ、キュウリとネギを順に炒める。

  3. 3

    残っている●を回しかけ、強火で汁気を飛ばす。

コツ・ポイント

キュウリがうまくたたけない時は、包丁で少し切り目を入れ、手でさくと良いです。たたいたり、さくことで、キュウリに味が染み込みやすいですよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ガッちゃん
ガッちゃん @cook_40025740
に公開
主婦歴15年の。旦那、息子2人の4人家族です。三度の飯より酒が好き(笑)ご飯と言う名の酒のつまみを日々作っています。
もっと読む

似たレシピ