青じそのいんげん巻き

おじょまん
おじょまん @cook_40023696

我が家のベランダでは青じそがワサワサ繁っています。
このレシピの生い立ち
「青じその味噌巻き」の具を変えました。

青じそのいんげん巻き

我が家のベランダでは青じそがワサワサ繁っています。
このレシピの生い立ち
「青じその味噌巻き」の具を変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 青じそ 20枚
  2. いんげん(茹でる) 20本
  3. 味噌 大さじ1杯
  4. 砂糖 大さじ1杯
  5. 大さじ1杯
  6. 豆板醤 小さじ1/2~
  7. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    味噌、砂糖、酒、豆板醤を小鍋に入れて混ぜ、火にかけて少し練っておきます。

  2. 2

    いんげんは青じその大きさに揃えて切ります。

  3. 3

    青じそに1の味噌を少し載せ、の上にいんげんを載せ、クルクルっと巻きます。

  4. 4

    ごま油をしいたフライパンで焼きます。

  5. 5

    これ一本でご飯がワサワサ食べられますよ。

コツ・ポイント

少量の味噌を練るのは面倒なので、市販の甘味噌(田楽味噌)に豆板醤を加えたものを使っても良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おじょまん
おじょまん @cook_40023696
に公開
胃袋がビローンと伸びる夫、顔がビローンと伸びる犬との3人暮らしを楽しんでいます。 我が家の毎日の食卓はこちらで公開中!   http://ojoman.blog84.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ