作り方
- 1
いんげんは3、4㎝くらいに、大葉は千切りにします。調味料は合わせておきます。
- 2
フライパンにごま油を入れ、いんげんを炒めます。
- 3
合わせ調味料を入れてさらに炒めます。
- 4
大葉を加えます。
- 5
よく炒め合わせたら、かつおぶし粉を加えてできあがり。
コツ・ポイント
いんげんだけでなく、他の野菜でも応用がききます。
似たレシピ
-
大葉入り-なすといんげんのひき肉みそ炒め 大葉入り-なすといんげんのひき肉みそ炒め
肉みそ炒めと相性の良いなすに大葉を入れてみました。味は濃いのに、仕上げに大葉を入れることで、味がさわやかになりました。 hiro_aya -
-
-
-
-
-
-
-
ラー油が決め手☆なすと豚肉の大葉味噌炒め ラー油が決め手☆なすと豚肉の大葉味噌炒め
【2018.8.10話題のレシピ入り】甘めの味噌にラー油を加えてピリ辛に仕上げました。大葉の香りが爽やかです。 野菜ソムリエmiwa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20023697