卯の花 おから 基本

とこさんsan食堂
とこさんsan食堂 @cook_40063430

おからって簡単~
このレシピの生い立ち
家の味 基本の和食を覚え書きに

卯の花 おから 基本

おからって簡単~
このレシピの生い立ち
家の味 基本の和食を覚え書きに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 150~200ぐらい
  2. にんじん 1/2~1本
  3. こんにゃく 1枚
  4. しいたけシメジでも) 3枚
  5. ネギ 適量
  6. 炒め油(ゴマ油) 適量
  7. 1カップ半
  8. ダシの素 小さじ1
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ2~3
  11. みりん 大さじ2
  12. 大さじ1
  13. (乾燥おからでも)
  14. うすあげ お好みで

作り方

  1. 1

    にんじんをみじん切り
    こんにゃくはみじん切りにして軽く湯がいてあく抜き

  2. 2

    しいたけもみじん切り 
    ネギもみじん切り
    ※うすあげ(お湯かけて油抜きみじん切り)を入れても

  3. 3

    フライパンに炒め油をし、ネギ以外を中火で炒める。にんじんが少し柔らかくなるぐらい

  4. 4

    ボウルに水、ダシの素、しょうゆ 砂糖 みりん 酒を混ぜ
    炒めたフライパンに入れる。沸騰したら、おからを入れる

  5. 5

    弱火~中火で炊く10分~15分
    最後に刻んだネギを入れ
    お好みのしっとりさで出来上がり。

  6. 6

    少し薄味かも
    甘め、しっかりした味がお好きなら調味料で加減してください!

コツ・ポイント

にんじんもこんにゃくもたっぷり入れて

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とこさんsan食堂
とこさんsan食堂 @cook_40063430
に公開
ずぼらな私が出来る限り簡単に出来るものを載せてます( ´艸`)調味料など分量はいつもだいたいなので、調節してくださいね。お菓子類は全体に砂糖控えめです。季節ごとに田舎から大量届く無農薬野菜を無駄にしないよう試行錯誤しています。参考になれば嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ