圧力鍋でうま♪手羽元トマトたまねぎカレー

ayayahoney
ayayahoney @cook_40054241

トマトとたまねぎたーっぷりでとりの旨みもたーっぷり。お店で食べるような味になりますよ(≧∇≦)圧力鍋でかなり時短です。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使ってカレーを作ってみました。冷凍庫にあった手羽元と野菜たくさん入れるといいかなと思ってたっぷり入れてみましたー(^_^)v
我ながらうますぎて驚きました笑
また作れるようにレシピに♪

圧力鍋でうま♪手羽元トマトたまねぎカレー

トマトとたまねぎたーっぷりでとりの旨みもたーっぷり。お店で食べるような味になりますよ(≧∇≦)圧力鍋でかなり時短です。
このレシピの生い立ち
圧力鍋を使ってカレーを作ってみました。冷凍庫にあった手羽元と野菜たくさん入れるといいかなと思ってたっぷり入れてみましたー(^_^)v
我ながらうますぎて驚きました笑
また作れるようにレシピに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 10本くらい
  2. たまねぎ 3個
  3. にんじん 1本
  4. トマト缶 1個
  5. 醤油 小さじ2
  6. にんにく 1かけ
  7. 塩こしょう 適量
  8. お水 適量
  9. カレールー 箱に書いてある分量

作り方

  1. 1

    にんにくは薄切りにします。手羽元は醤油をかけて5分ほどおいて下味をつけます。

  2. 2

    圧力鍋にオイルとにんにくを入れて火をつけます。

  3. 3

    温まって香りが立ってきたら手羽元を入れて焦げ目がつくまで焼きます。

  4. 4

    たまねぎは4分の1くらいにざく切り、にんじんは半分を一口大に切って圧力鍋に入れます。

  5. 5

    お鍋にトマト缶も入れてお水をひたひたよりすこしすくなめになるくらいまで足します。

  6. 6

    5分くらい圧力をかけた後に火を消し、そのまま放置して冷まします。

  7. 7

    残り半分のにんじんは粗めにみじん切りにします。

  8. 8

    冷めて蓋が開けれるようになったらお鍋にみじん切りのにんじんを入れて再び火をつけてカレールーを入れます。

  9. 9

    とろみがついて美味しくなったらできあがり(笑)
    ご飯にかけて召し上がれー♪

  10. 10

    2016年10月14日手羽元カレーでトップ10入りしました

コツ・ポイント

にんじんの食感を楽しめるようににんじんは2種類の切り方にします。たまねぎはぜーんぶ溶けちゃうので思い切って大きめに♪
ジャガイモも欲しくなったらレンチンの後にフライパンで焦げ目をつけて横に添えてください。
辛めのルーの方が私は好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayayahoney
ayayahoney @cook_40054241
に公開
なんでも手作りでできないのかなってチャレンジするのが大好き♪パン…納豆…豆腐…。小麦粉と大豆の変身が楽しすぎてハマり中。
もっと読む

似たレシピ