蓮根と海老のお団子あんかけ(テキトー)

Hotoyama @cook_40069709
細かい分量は一切なし、勘だけで作る、モチモチだんごです。
このレシピの生い立ち
勘だけでなんとなく、手の込んだ雰囲気のものを作りたいときに。
蓮根と海老のお団子あんかけ(テキトー)
細かい分量は一切なし、勘だけで作る、モチモチだんごです。
このレシピの生い立ち
勘だけでなんとなく、手の込んだ雰囲気のものを作りたいときに。
作り方
- 1
蓮根の皮をむき、すりおろします。
- 2
海老を細かくたたき、すりおろした蓮根と合わせます。
- 3
2の材料に、★を加え、よく混ぜる。片栗粉はだんごになる固さになるくらいまで、様子を見ながら足します。
- 4
3の材料を一口大にまるめて、ルクルーゼか、耐熱皿にクッキングペーパーを引いたものにならべます。
- 5
ルクルーゼなら蓋をし、お皿ならラップをかけ、レンジで5分加熱します。
- 6
あんかけを作ります。めんつゆのかけ汁をつくり、一センチ幅くらいに切ったエノキを入れ、加熱します。
- 7
片栗粉を水でといて、6に加えます。お好みのゆるさにしてください。
- 8
だんごに、あんをかけて、完成です。
コツ・ポイント
蓮根と海老は、食感を残したいなら、粗めにしても美味しいです。また、大葉を刻んで入れても美味しいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
モチモチ蓮根だんご★大根おろしあんかけ モチモチ蓮根だんご★大根おろしあんかけ
もちもちの蓮根だんごに大根おろしのあんがからまって絶品(^∀^)我が家の人気メニューです♬人気検索1位感謝♡Nana777
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17646869