■柔らか鶏つくね■

鰹節と牛肉燻製
鰹節と牛肉燻製 @cook_40040815

このつくねで、煮物や照り焼きを作るととっても美味しいです♪ゆでたスープに麺つゆを足して、うどんを茹でて『つくねうどん』などもあっさりしていて美味しいです。
このレシピの生い立ち
普通のつくねだと、1歳半の息子が固くて吐き出してしまうので、子供にでも食べられる柔らかいつくねを作ってみました。

■柔らか鶏つくね■

このつくねで、煮物や照り焼きを作るととっても美味しいです♪ゆでたスープに麺つゆを足して、うどんを茹でて『つくねうどん』などもあっさりしていて美味しいです。
このレシピの生い立ち
普通のつくねだと、1歳半の息子が固くて吐き出してしまうので、子供にでも食べられる柔らかいつくねを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 450グラム
  2. しょうが ひとかけ
  3. 小麦粉 大さじ2杯
  4. みりん・酒・醤油 各大さじ2杯
  5. (L) 1個
  6. 長ネギ 1/2本
  7. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    長ネギをみじん切りにする。しょうがをすりおろす。
    鶏ひき肉に塩・コショウ少々、みりん、酒、醤油、卵、小麦粉を入れ粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、全ての材料を混ぜた鶏ひき肉をスプーンですくって鍋に落とし入れる。

  3. 3

    全体に色が変わり、浮かび上がってきたら出来上がり。

コツ・ポイント

生地がかなり柔らかめですが、仕上がりがふっくらしていてとっても美味しいです。鍋に落とす時にスプーンを二つ使うと(ひとつは具をすくい、もうひとつで形を整え落とす…)上手に鍋に落とせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鰹節と牛肉燻製
鰹節と牛肉燻製 @cook_40040815
に公開
アメリカ在住気がつけば7年目突入♪メルティング・ポット的実験料理してますp(*^-^*)q料理の神様には見放されっぱなしですが地道に頑張ります「(^^; )
もっと読む

似たレシピ