
ささみと茄子のみぞれ煮
ささみ&ヘルシー野菜&ノンオイルの簡単ダイエットレシピですd(>U<*)
このレシピの生い立ち
ヘルシーなみぞれ煮が食べたくて作りました。
作り方
- 1
ささみを開き、半分に切った大葉を2枚ずつはさんで閉じる。1本を4等分に切り、塩少々をふった後片栗粉をまぶす。
- 2
茄子は一口大に乱切りし、水にさらす。しめじは小房に分ける。
- 3
フライパンを強火で熱し、ささみを並べる。両面に焼き色をつけたら、茄子、しめじを加え、材料の頭が出るくらいのだし汁と、砂糖、しょうゆも加える。
- 4
そのままふたをせずに、あくをすくいながら強火で煮る。この間に大根をおろす。煮汁が少なくなってきたら大根おろしを絞らずに加え、2分ほど煮る。
- 5
器に盛り、ねぎを散らして完成☆
コツ・ポイント
☆煮ている間にささみがフライパンにくっつくことがあるので、時々かき混ぜるといいです。
☆最後に味見をし、味が薄ければしょうゆ、みりんなどで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!鶏肉のみぞれ煮(ササミの煮おろし) 簡単!鶏肉のみぞれ煮(ササミの煮おろし)
水郷どりのささみと大根おろしを使った簡単レシピ!みぞれでサッパリ♪ササミもふんわり柔らかく心が落ち着く味♪話題のレシピ♪ 水郷のとりやさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17647360