ジューシー☆しっかり味の焼き餃子

マイペンライ☆
マイペンライ☆ @cook_40055170

野菜たっぷりでヘルシーですが、しっかり下味をつけているのでそのままでも美味しいです!
このレシピの生い立ち
いつもは酢醤油をたっぷりつけるので、餃子に味をしっかりつけて作ってみようと。

ジューシー☆しっかり味の焼き餃子

野菜たっぷりでヘルシーですが、しっかり下味をつけているのでそのままでも美味しいです!
このレシピの生い立ち
いつもは酢醤油をたっぷりつけるので、餃子に味をしっかりつけて作ってみようと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. ○鶏がらスープの素、ごま 各小さじ1/2
  3. ○醤油、オイスターソース、酒 各小さじ1
  4. ○すりにんにく、すりしょうが 各小さじ1/4
  5. 大さじ2
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. ○塩、胡椒 各少々
  8. ニラ 1束
  9. キャベツ+粗塩 2枚+小さじ1/2
  10. 餃子の皮 30枚
  11. 焼き用油(ごま油又はキャノーラ油) 小さじ2
  12. 熱湯 餃子が1/3かぶる位
  13. 仕上げ用油(ごま油) 小さじ1〜2
  14. *酢+醤油+ラー油 小さじ6+小さじ4+少々

作り方

  1. 1

    キャベツは粗みじん切りし、塩揉みし、しんなりしたら洗い水気を絞ります。ニラは粗みじん切りします。ボールに○を入れます。

  2. 2

    ボールの○を粘りが出るまで良くよ〜く混ぜ合わせます。キャベツ、ニラをいれ良くよ〜く混ぜ合わせます。

  3. 3

    空気が入らない様に2の餡を皮で包み、水でひだを止めます。

  4. 4

    フライパンに焼き用油をいれ火にかけ、餃子を並べます。強火にしうっすら底に焼き目が着いたら、熱湯をいれ、蓋をします。

  5. 5

    水がなくなったら、蓋を取り、仕上げ用油を回しいれ、好みの焼き目が着いたら、出来上がり。

  6. 6

    *の酢醤油やポン酢などで、頂きます。

コツ・ポイント

餡はよ〜くこねまわして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マイペンライ☆
マイペンライ☆ @cook_40055170
に公開
こんにちは!!お酒、食べる事、料理する事、大好きです!!きのこのみみもやってます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ