美味しくてあったまる♪かぼちゃのシチュー

リヒター
リヒター @cook_40035058

いつものシチューのじゃがいもをかぼちゃに変えれば、栄養満点のシチューの出来上がり!アピタ・ユニーのレシピカード採用決定☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃのポタージュが食べたいな、でもミキサーを使うのが面倒・・・そうだ、シチューの素で、かぼちゃを小さく切って作ってみようかな・・・結果、出来たのがこれ。ポタージュとは別モノになってしまいましたが(苦笑)。かぼちゃをちょこっと煮崩れさせると、シチューがかぼちゃ色になってさらに美味しいです♪

美味しくてあったまる♪かぼちゃのシチュー

いつものシチューのじゃがいもをかぼちゃに変えれば、栄養満点のシチューの出来上がり!アピタ・ユニーのレシピカード採用決定☆
このレシピの生い立ち
かぼちゃのポタージュが食べたいな、でもミキサーを使うのが面倒・・・そうだ、シチューの素で、かぼちゃを小さく切って作ってみようかな・・・結果、出来たのがこれ。ポタージュとは別モノになってしまいましたが(苦笑)。かぼちゃをちょこっと煮崩れさせると、シチューがかぼちゃ色になってさらに美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏むね肉 300g
  2. かぼちゃ 1/4個
  3. シチューの素 大1/2箱
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. 人参 1/2個
  6. 牛乳 200ml
  7. バター 適量
  8. 黒胡椒 適量
  9. クレイジーソルト 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは一口大に切り、所々皮を剥く。玉ねぎ、人参も皮を剥き、それぞれ薄切り、いちょう切りにする。鶏肉は皮をはいで一口大に切る。

  2. 2

    鍋にバターを入れ熱し、鶏肉を炒める。白くなってきたら他の材料を全て入れて焦がさないように炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたら水を入れて弱~中火で煮込む。あくが出たらすくって捨てる。(水の量はルウ半箱分です。ルウの説明書きに従って下さい。ちなみに私は材料がかぶるくらいの水を入れてます)

  4. 4

    かぼちゃが柔らかくなってきたら一旦火を止め、ルウを入れて溶かし、さらにかき混ぜつつ弱火で煮込む。

  5. 5

    とろみがついたら牛乳を入れ、かき混ぜる。最後に黒胡椒とクレイジーソルトを少々ふって出来上がり~♪

コツ・ポイント

とにかく焦がさないように炒めてください。あと牛乳を入れたら決して煮立たせないようにしてください(基本ですね、すみません)。クレイジーソルトがなければ普通の塩でOKですが、クレイジーソルトを入れると味が引き締まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リヒター
リヒター @cook_40035058
に公開
料理好きな旦那とふたり暮らし。料理と甘味と車と仕事を愛す不良主婦です(;´▽`Aブログはコチラ↓http://richter133.blog11.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ