ちんげん菜と豚肉♪あんかけうどん(乾麺)

neco♡ @cook_40070315
少ない材料で簡単♪!!
なのに心もお腹も満たされる♡
ツルツルうどんとあんかけ、相性バッチリです♪
このレシピの生い立ち
お昼に家にあるもので作りました!
あんかけは、具もいろいろ、丼や焼きそばにも応用できるので、私の定番ですw
ちんげん菜と豚肉♪あんかけうどん(乾麺)
少ない材料で簡単♪!!
なのに心もお腹も満たされる♡
ツルツルうどんとあんかけ、相性バッチリです♪
このレシピの生い立ち
お昼に家にあるもので作りました!
あんかけは、具もいろいろ、丼や焼きそばにも応用できるので、私の定番ですw
作り方
- 1
材料を用意し、うどん用のお湯を沸かします。
水溶き片栗粉は、片栗粉1:水2 - 2
ちんげん菜は3cm幅くらい、白ネギは1cm幅くらいに斜め切り、にんじんは細切りにします。
豚肉も大きければ一口サイズに。 - 3
お湯が沸いたら、うどんを入れて調理スタート!
- 4
フライパンにサラダ油をひき、豚肉を炒めます。
- 5
豚肉に火がとおったら、ちんげん菜の茎→葉→白ネギの順に炒め、軽く塩コショウをし、にんじんを加えます。
- 6
にんじんを加え、サッと炒めたら、弱火〜中火程度にし、水を入れます。
- 7
鶏ガラスープの素を混ぜ入れ、沸いたら火を止めます。
- 8
水溶き片栗粉を少量ずつ、ゆっくりとまわし入れます。好みのかたさになったら、ごま油で香りをつけて…あんの出来上がり!
- 9
茹で上がったうどんに、あんをかけたら完成です♪
今回は万能ネギと白ごまをトッピングしました。
コツ・ポイント
にんじんは彩りなので、あってもなくても大丈夫です♪
私は薄味が好きなので、⑦で味見をして薄いと感じた方は、鶏ガラスープの素を少量ずつ加えて調整して下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単♪ほっこり優しいあんかけうどん♪ 簡単♪ほっこり優しいあんかけうどん♪
胃に優しい簡単なあんかけうどんを作ってみました〜(*´ω`*)あんかけは、焼きそば•お米•豆腐にかけてもOKです♪ DONレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17650853