ホシノ天然酵母 生種作り

snowpeach
snowpeach @cook_40059099

思ったよりとっても簡単。

これさえあれば 天然酵母パンが簡単にできますよ
このレシピの生い立ち
どうしてもイースト臭さが苦手で。
ホシノ天然酵母粉末の50グラム小分けタイプを購入しました。

まだはじめたばかりなので 何か新しいことがわかったら随時更新していく予定です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

50グラム分
  1. ホシノ天然酵母粉末 50グラム
  2. ぬるま湯(30度) 100cc

作り方

  1. 1

    煮沸消毒済みの広口ビンに ホシノ天然酵母粉末を入れ ぬるま湯を入れてかき混ぜる

  2. 2

    20度から25度くらいの場所に置く。

    画像は20度で二日目。
    おから状。
    匂い 甘みがある感じ。

  3. 3

    一日一回空気を入れるようにかき混ぜます。

    保存する際、ラップに何箇所か穴をあけて、ビンにかぶせます。

    画像は3日目。
    大きな気泡が出てきます。

  4. 4

    だんだん 泡も小さくなってポタージュ状になってきます。

    匂いも苦味、渋みをもってきます。

    画像は4日目。

  5. 5

    6日目の画像です。

    泡も少なくなってポタージュ状に。

    完成♪

  6. 6

    冷蔵庫で保管。

    使う時は室温に戻して
    よくかき混ぜて☆

コツ・ポイント

気温によって 完成速度が変わります。
20度程度だと約1週間で 約1ヶ月保存可能。
25度程度だと26~30時間で 1~2週間で使い切ってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

snowpeach
snowpeach @cook_40059099
に公開
自慢のレシピはありません。皆さんのレシピを参考にしてこれからがんばります。
もっと読む

似たレシピ