お弁当に♪豚肉のえのきと大葉チーズ巻き

あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431

豚肉にえのき、大葉、チーズを巻いて焼くだけ。ベーコン巻きよりさっぱりしていて、塩分も自分で調節できるのでおススメ。
このレシピの生い立ち
いつものきんぴら豚肉巻きの具をえのきで代用してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6本分
  1. 豚肉 6枚
  2. チーズ スライスチーズ1枚程度
  3. えのき 1/3~1/2袋
  4. 大葉 2~3枚
  5. しょうゆ、砂糖、一味、ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切り取り、長さを半分に切ります。大葉は縦に半分に、スライスチーズは6等分します。広げた豚肉に大葉、チーズ、えのきの順に乗せて巻いていきます。

  2. 2

    巻き終わりを下にしてフライパンで焼きます。下が焼けたらひっくりかえしながらこんがり全面を焼きます。

  3. 3

    肉が焼けたらフライパンの隙間に調味料(目安は砂糖大1、ゴマ大1、しょうゆ小さじ1~2と一味適量)を入れ、全体に絡めたら出来上がり。

  4. 4

    ■斜めにカットして入れると食べやすくて見た目もかわいー♪

コツ・ポイント

えのきはたっぷり入れ、豚肉でしっかりぎゅっと巻くとバラバラ崩れたりしません♪
巻き終わりは下にして焼くとしっかりくっついてほどけなくてぐーです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あみにゃ
あみにゃ @cook_40034431
に公開
■第3回北海道フードマイスター フードアナリスト4級 ジュニア野菜ソムリエ 元食品会社の商品開発室に5年間 コンビニレシピ開発在籍経験有 調理師免許取りました 料理好き主婦です( ´艸`)■過去ハンドメイド&カフェで調理(´∀`*)■現在断糖高脂質食生活 (ノ´▽`)ノ✿数年ぶりにレシピ上げてこうと思います(*´ω`*)2021.08.20
もっと読む

似たレシピ