サラダ感覚!えびの生春巻

harujun33 @cook_40070229
叔母から聞いたレシピを旦那好みに!
このレシピの生い立ち
叔母はえびではなく、サーモンで作るんですが、旦那がサーモンが苦手なので…
えびにしました‼カレーライスにサラダの変わりにこの生春巻を出したりします~
サラダ感覚!えびの生春巻
叔母から聞いたレシピを旦那好みに!
このレシピの生い立ち
叔母はえびではなく、サーモンで作るんですが、旦那がサーモンが苦手なので…
えびにしました‼カレーライスにサラダの変わりにこの生春巻を出したりします~
作り方
- 1
A.の塩麹と酒を混ぜえびを10分くらいつけて、臭みを取る
- 2
鍋に湯を沸かしてサラダ油を入れ、塩麹と酒につけたえびの水分を軽く切り、片栗粉をまぶして茹でて冷ましておく
- 3
もやしはさっと洗い、耐熱皿に入れ、酒を全体に振りかけ、ラップをふわっとかけて、600w1分30秒レンジにかける
- 4
レンジにかけたもやしにごま油をかけ全体にからめて冷ましておく
- 5
レタス、きゅうりは千切りにし、しそは茎を取る
- 6
ライスペーパーをふやかす為に平らなお皿に水を入れる。キッチンペーパーをまな板の上に用意する
- 7
ライスペーパーを用意した水にさっとくぐらせキッチンペーパーの上に置き、レタス→もやし→きゅうり→しそ→えびを乗せ巻く
- 8
半分に切り、盛り付け。
- 9
マヨネーズと醤油をお好みでかけていただきます
コツ・ポイント
えびは茹ですぎないように!(かたくなります)巻き終えたら1つづつラップをしてタッパなどに入れて冷やしてください!ライスペーパーがくっついて破れてしまいます‼
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱりサラダ風の生春巻き さっぱりサラダ風の生春巻き
簡単に作れて美味しい生春巻きです。紹介した具の他にも、家にあるものを色々包んで楽しんでください。「ナンプラーの甘辛だれ」は、さっぱりしたドレッシングとしていろんな場面で活用できます。 champ -
ヘルシー生春巻きサラダ♪ ヘルシー生春巻きサラダ♪
春らしい色合いのヘルシーなサラダ巻きです(^^)いつものサラダを、ライスペーパーに包むと、パクッと手軽に食べられますよ!うちの子どもたちも、喜んで食べてくれました♪ よつぽん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17651766