カリフラワー&ツナの★すぱいし~★煮込み

コろぽっくる
コろぽっくる @cook_40038161

カリフラワーをもりもり★シャクシャク(食感)♫食べられるヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆
こんな食べ方もありかナ( ・ิ∇・ิ)
スパイシーだけどあっさり☆不思議な煮込みデス✿ฺ
このレシピの生い立ち
カリフラワーを刻んで・・・あとはてきとーに・・・ホント、てきと~に作っちゃいました。カレー風味にして~コンソメ入れて~、彩塩~イタリアン~使って⇒イタリアンだから・・・⇒インスタントコーヒー??も入れちゃえ★(色合い的にみどりもほしいからみつ葉も加えよう☆)で、できてみたら、意外とイケましたd(ゝc_,・。)♪

カリフラワー&ツナの★すぱいし~★煮込み

カリフラワーをもりもり★シャクシャク(食感)♫食べられるヽ(・∀・)ノ゜+.゜☆
こんな食べ方もありかナ( ・ิ∇・ิ)
スパイシーだけどあっさり☆不思議な煮込みデス✿ฺ
このレシピの生い立ち
カリフラワーを刻んで・・・あとはてきとーに・・・ホント、てきと~に作っちゃいました。カレー風味にして~コンソメ入れて~、彩塩~イタリアン~使って⇒イタリアンだから・・・⇒インスタントコーヒー??も入れちゃえ★(色合い的にみどりもほしいからみつ葉も加えよう☆)で、できてみたら、意外とイケましたd(ゝc_,・。)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カリフラワー 小~中1房
  2. ツナ 1缶(80g)
  3. えのき 1/2把
  4. 牛蒡 細15cm(太7cm)
  5. みつ葉 少々
  6. ●彩塩~イタリアン 1袋(1g)
  7. ●無添加コンソメ 1g
  8. ●カレー粉 大匙1/2
  9. インスタントコーヒー ほんの少し
  10. 粉寒天 1g

作り方

  1. 1

    牛蒡は小口切りか5mm角切りにし、酢水につけて、あくを抜く。

  2. 2

    カリフラワーの花部をスライサーか包丁で刻み、そのままボールに入れて水洗いし、ざるにあける。(細かいので少し厄介かも!)

  3. 3

    2を鍋に入れ、少量の水をさして、弱火にかけ蒸し煮にする。

  4. 4

    3の間に、株を落としたえのきを水洗いし、食べやすい大きさにカットする。また、みつ葉も同様にカットしておく。

  5. 5

    カリフラワーがしんなりしてきたら、えのきと酢水を洗い流した牛蒡を加え、さらに蒸し煮にしていく。

  6. 6

    5全体がなじむまで蒸したら、ツナと●を加え、よく和える。
    ☆ここで、水分がだいぶ少ない場合は、水か湯を追差ししてください。

  7. 7

    最後に粉寒天を加え、よく煮溶かして、みつ葉を加えて少し蒸らしたら、
    ♫できあがり♪

コツ・ポイント

追差しの水(湯)は最小限で★できる限り野菜やきのこの水分、ツナの液汁だけで蒸し煮にします☆
インスタントコーヒーは隠し味★ほんの少しきかせると、風味に深みが出ます!
寒天はとろみ付け&食物繊維+に♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コろぽっくる
コろぽっくる @cook_40038161
に公開

似たレシピ