万願寺唐辛子の柚子風味

ひがぷー @cook_40057053
夏にぴったり、さっぱりピリカラなおひたしです。
素麺に乗せても、冷奴に乗せても美味です!
このレシピの生い立ち
万願寺唐辛子が大好きなので。。。
夏はお浸しをたっぷり作って冷蔵庫に保存。
万願寺唐辛子の柚子風味
夏にぴったり、さっぱりピリカラなおひたしです。
素麺に乗せても、冷奴に乗せても美味です!
このレシピの生い立ち
万願寺唐辛子が大好きなので。。。
夏はお浸しをたっぷり作って冷蔵庫に保存。
作り方
- 1
万願寺唐辛子を洗って、水気を拭き、魚グリルor網でこんがりするまで焼く。
- 2
めんつゆを水で割り、柚子胡椒を入れて浸し液を作っておく。
- 3
焼けた万願寺唐辛子を熱々のまま、2の浸し液へ。
- 4
あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしてどうぞ!
コツ・ポイント
この浸し液を多めに作って、素麺にかけても美味しいです!
浸し液を濃い目に作って豆腐にかけてもさっぱりつるるんです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏バテに!万願寺とうがらしの甘酢炒め! 夏バテに!万願寺とうがらしの甘酢炒め!
甘酢の香り、万願寺とうがらしと相性抜群、種もわたも栄養あるから捨てずに、さっぱり美味しい、夏にぴったりの一品。 シエルの厨房♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17652173