万願寺唐辛子の柚子風味

ひがぷー
ひがぷー @cook_40057053

夏にぴったり、さっぱりピリカラなおひたしです。

素麺に乗せても、冷奴に乗せても美味です!
このレシピの生い立ち
万願寺唐辛子が大好きなので。。。
夏はお浸しをたっぷり作って冷蔵庫に保存。

万願寺唐辛子の柚子風味

夏にぴったり、さっぱりピリカラなおひたしです。

素麺に乗せても、冷奴に乗せても美味です!
このレシピの生い立ち
万願寺唐辛子が大好きなので。。。
夏はお浸しをたっぷり作って冷蔵庫に保存。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 万願寺唐辛子 8本
  2. 柚子胡椒 小さじ2/3(お好みです)
  3. めんつゆ 大さじ2
  4. 大さじ6~8(めんつゆによる)

作り方

  1. 1

    万願寺唐辛子を洗って、水気を拭き、魚グリルor網でこんがりするまで焼く。

  2. 2

    めんつゆを水で割り、柚子胡椒を入れて浸し液を作っておく。

  3. 3

    焼けた万願寺唐辛子を熱々のまま、2の浸し液へ。

  4. 4

    あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしてどうぞ!

コツ・ポイント

この浸し液を多めに作って、素麺にかけても美味しいです!

浸し液を濃い目に作って豆腐にかけてもさっぱりつるるんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひがぷー
ひがぷー @cook_40057053
に公開
簡単に手早く、時にはじっくり凝って。料理は幸せになるから大好き☆
もっと読む

似たレシピ