電気圧力鍋&圧力鍋で◎もち米焼売
焼売の皮の代わりにもち米で包むとボリュームのある焼売が出来ます★
このレシピの生い立ち
美味しいもち米が届いたので。
作り方
- 1
もち米を洗い、30分~1時間浸水させ、しっかり水を切ります。
- 2
豚ミンチ、玉ねぎ、椎茸、生姜、塩、醤油、ごま油、片栗粉をボールでよく捏ね、24個に分けます。
- 3
肉だねに(1)のもち米を軽く握りながら付け、水と蒸し簾を入れた圧力鍋(140kpa)に並べ加圧時間2分で蒸します。
- 4
今日は、一気に仕上げたかったので電気圧力鍋(70kpa)でも蒸しました。加圧時間は6分です。
- 5
蒸し上がりは崩れやすいので、トング等でそっと取り出します。
- 6
酢醤油とからしでどうぞ★
コツ・ポイント
ワンダーシェフさんの140kpa圧力鍋・魔法のクイック料理5.5Lを使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★もち米しゅうまい★豪華★ 簡単★もち米しゅうまい★豪華★
豪華に見えますが、しゅうまいの皮で包むより簡単です。 持ち寄りバーティーにも◎。2010.3.12話題入りしました★ mikatetote -
電気せいろで簡単!もち米菜の花シュウマイ 電気せいろで簡単!もち米菜の花シュウマイ
いまが旬の菜の花を使った、変わり種のシュウマイレシピです♩ジューシーなお肉ともち米のもちもちとした食感が病みつきに…! エムケー精工
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20519740