ミートソース

ponpi
ponpi @cook_40048396

再編集 2024年4月New!!おいしくってワインのすすむソースです☆
ジップロックに小分けし、冷凍保存できます
このレシピの生い立ち
主人がミートソース大好きな人なので

ミートソース

再編集 2024年4月New!!おいしくってワインのすすむソースです☆
ジップロックに小分けし、冷凍保存できます
このレシピの生い立ち
主人がミートソース大好きな人なので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分くらい
  1. ホールトマト缶 2缶
  2. オリーブオイル 30cc
  3. にんにく 6片
  4. 玉ねぎ 大2個
  5. ニンジン 1本
  6. セロリ(葉っぱも入れてください) 2本
  7. ひき肉(薄力粉30gまぶしておく) 800g
  8. ベーコン 10枚
  9. 赤ワイン 400cc
  10. コンソメスープ 水200cc+コンソメの素2個
  11. 塩・こしょう 少々
  12. ケチャップ・ソース 適量
  13. ローリエの葉 4枚
  14. ナツメグやガラムマサ(お好みで) お好みで

作り方

  1. 1

    野菜類とベーコンはみじん切りにする。鍋にオリーブオイルにんにくを入れ、玉ねぎを加え5分ほど炒める。ベーコンを加え、炒める

  2. 2

    ニンジン・セロリを加え、炒める(20分
    別のフライパンにオイルをひき、ひき肉を入れる。 香ばしい焦げ目をつける

  3. 3

    ひき肉の水分がなくなり、香ばしいコゲ目をつけ油を切ったら赤ワインを 注ぐ。水分がなくなるまで炒める

  4. 4

    ひき肉と野菜を混ぜ、トマト缶をハンドミキサーで潰したものを加え、 コンソメスープも加える

  5. 5

    弱火で1時間ほど
    煮込む
    (水を足しながら)
    材料にある調味料を少しずつたしながら味付けする。

コツ・ポイント

◇野菜はじっくりと弱火でかさが1/5くらいになるまで炒めます
♡お店で食べるものと違うなーと思って、薄力粉を入れてみたら、それっぽくなりました。ミートソースを食べる直前にパルミジャーノ等をあえるとより美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ponpi
ponpi @cook_40048396
に公開
いつも閲覧ばかりです(^_^;)おいしいものが出来たときは恩返し含めて掲載します(>人<;)
もっと読む

似たレシピ