たらの揚げおろし煮

Puyome @cook_40064543
脂の乗った冬のたらは最高!!(≧∇≦)
鍋もいいけど、大根おろしでさっぱりと頂くのもいいですよ。
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐のように、揚げた魚や肉でもだし汁+大根おろしが合うかな~と思い作ってみました。白身魚は合いますね(゚∀゚)
たらの揚げおろし煮
脂の乗った冬のたらは最高!!(≧∇≦)
鍋もいいけど、大根おろしでさっぱりと頂くのもいいですよ。
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐のように、揚げた魚や肉でもだし汁+大根おろしが合うかな~と思い作ってみました。白身魚は合いますね(゚∀゚)
作り方
- 1
たらは一切れを2つ~3つにそぎ切りにし、下味をからめ10分おく。
- 2
大根はおろしてざるにあげ、水けを切っておく。煮汁の材料は鍋に入れ、ひと煮立ちさせ、火を止める。
- 3
ペーパータオルなどで汁けをふき、片栗粉を薄くまぶす。
- 4
170℃のくらいの油できつね色になるまで揚げる。
- 5
煮立てた煮汁にたらを入れる。
- 6
すぐに大根おろしを加え、ひと煮立ちしたら火を止める。
器に盛り三つ葉を散らす。
コツ・ポイント
煮るというよりは大根を温めるくらいで大丈夫です。短時間で仕上げましょう。
似たレシピ
-
うまうま!ブリと厚揚げの揚げおろし煮♪ うまうま!ブリと厚揚げの揚げおろし煮♪
ブリが美味しい季節到来!鍋も良いけどこんなお料理も良いです。おろし大根でさっぱりと♪脂の乗ったブリをいただきます♪ ☆まめまめ☆ -
-
胃に優しい!夜食にも!タラのおろし煮 胃に優しい!夜食にも!タラのおろし煮
低カロリー高タンパク質のタラ。スーパーでもよく見かけるタラのアレンジ。大根の酵素で消化を助けてくれるので体調不良時にも。 EICO -
-
-
-
大根おろしでさっぱりと!かれいのおろし煮 大根おろしでさっぱりと!かれいのおろし煮
脂がのった魚を大根おろしでさっぱりと。かれい以外にも「さば」や「たら」などで作ってもおいしいですよ。 くらしいきいき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17653452