お野菜たっぷり♪我が家のパスタ

カプチーニ
カプチーニ @cook_40070855

パスタ一皿で、お野菜たっぷり食べれます。バジル・トマト・ベーコンの『基本3兄弟』と、粉チーズ・にんにくをご用意ください。あとは冷蔵庫にある余り野菜なんでも使えます。一皿で野菜たっぷりの
ヘルシー美味パスタです☆
このレシピの生い立ち
パスタが大好き!で頻繁に作りますが、毎回「パスタ+サラダ」だけ。もっと野菜が摂れないかなぁ・・・・・と思っていたら、むかし母が作ってくれたこのパスタを思い出しました。あと一品作らなくても、このパスタ一皿でお野菜たっぷり!冷蔵庫の余り野菜で色々試したところ、どれも美味しかったので今では我が家の定番メニューです☆

お野菜たっぷり♪我が家のパスタ

パスタ一皿で、お野菜たっぷり食べれます。バジル・トマト・ベーコンの『基本3兄弟』と、粉チーズ・にんにくをご用意ください。あとは冷蔵庫にある余り野菜なんでも使えます。一皿で野菜たっぷりの
ヘルシー美味パスタです☆
このレシピの生い立ち
パスタが大好き!で頻繁に作りますが、毎回「パスタ+サラダ」だけ。もっと野菜が摂れないかなぁ・・・・・と思っていたら、むかし母が作ってくれたこのパスタを思い出しました。あと一品作らなくても、このパスタ一皿でお野菜たっぷり!冷蔵庫の余り野菜で色々試したところ、どれも美味しかったので今では我が家の定番メニューです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ●バジル 1パック
  2. ベーコン 3~4枚
  3. トマト 1個
  4. パルメザンチーズ お好きなだけ
  5. にんにく 1片
  6. オリーブオイル 大さじ2~3
  7. たかのつめ お好みで
  8. 冷蔵庫の野菜なんでも お好きなだけ
  9. パスタ 2人分

作り方

  1. 1

    バジル、ベーコン(ソーセージでもOK)、トマトの『基本3兄弟』を用意する。
    バジルは葉を半分くらいにちぎる。
    ベーコンは千切りに。
    トマトはサイコロ状くらいに切る。

  2. 2

    冷蔵庫の野菜をそれぞれ一口大に切る。
    今回はキャベツ、パプリカ、エリンギ、アスパラ、セロリとセロリの葉、スナップえんどうを入れてみました。

  3. 3

    たっぷりのお湯に塩を入れ、パスタを茹で始める。
    お湯の中に少しオリーブオイル(分量外)を垂らしておくと、茹で上がりにパスタがくっつきにくくなる。

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたニンニクとたかのつめ(お好みで。今回は細かくきざみました)を入れる。

  5. 5

    にんにくの香りが出てきたら、火の通りにくい野菜から順に炒めていく。この時点でベーコンも投入。

  6. 6

    茹であがったパスタを入れ、具となじませる。この時点でパスタが絡まったりパサつくようなら、オリーブオイルを少しずつ足す。

  7. 7

    具とパスタが混ざったら火を止め、バジル・トマト・パルメザンチーズを入れる。
    ベーコンとチーズの塩味で十分ですが、足りないようだったら塩・胡椒で味を調えてください。
    余熱でバジルがしんなりしてきたら出来上がりっ!

  8. 8

    写真がイマイチですが・・・・・
    完成フォトです♪
    火を入れすぎるとバジルが黒くなってしまうので、緑鮮やかなうちに火からおろしましょう。

コツ・ポイント

とにかく基本3兄弟が揃えば、どんな野菜でも合います。
冷蔵庫で余ったお野菜たちを消費しちゃってください。
青梗菜、白菜、ゴーヤ、水菜、うるい、など試しましたが、どれも美味しかった!
色んなお野菜で、あなたの定番を探してみてくださいね。
通常のパスタより具が多いので、写真のようなトングを使うと混ぜるのに便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カプチーニ
カプチーニ @cook_40070855
に公開
食べるの大好き!作るの大好き!!得意料理は、イタリアンです。
もっと読む

似たレシピ