甘さは葱で決まるんです-レシピのメイン写真

甘さは葱で決まるんです

山本
山本 @cook_40012616

チーズ 牛乳 シラスの三つでカルシウム解消ね!
和食で出してもおいしいの
このレシピの生い立ち
お店の賄いでつくってみたらおいしかったんです

甘さは葱で決まるんです

チーズ 牛乳 シラスの三つでカルシウム解消ね!
和食で出してもおいしいの
このレシピの生い立ち
お店の賄いでつくってみたらおいしかったんです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長ネギ 一本 細かく輪切り
  2. シラス干し 一ひとつかみ お好みで
  3. 二個
  4. 牛乳 100CC
  5. 粉チーズ 大2
  6. バター 小さじ1 (お好みで)
  7. オリーブ 適量
  8. 粗挽き胡椒 適量
  9. 大根 鬼オロシで食べたいだけおろしてください

作り方

  1. 1

    卵を溶いてシラス、長ネギ、胡椒、牛乳、粉チーズを混ぜ合わせます

  2. 2

    フライパンを温めてオリーブ油をしき1の地を流し込み巻いていきます

    途中中にバターを落とします オムレットに包まれるように

  3. 3

    鬼オロシでおろした大根おろしを添えてできあがり

  4. 4

コツ・ポイント

シラスは一番くらいが低いでっぷりしたシラスの方が美味しいです
シラス、チーズを入れるので塩は入れません
葱と大根おろしの甘さで微量の塩梅の引き立ちます
葱の甘さを堪能するためにもケチャップをつけずに頂いてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山本
山本 @cook_40012616
に公開
ほとんど日本にいない。スパイスと果物と野菜とお肉がスーパーやすいイスラム共和国万歳!って思わないとやってらんない❤️最近のレシピは歳なので極力マヨネーズと砂糖を使わなくなった。
もっと読む

似たレシピ